浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

2013/03/04(月)09:54

浜松市北区まつり!  フリーマーケット出品したよ!

本日の写真(83)

おはようございます。 北区まつりへ! 昨日は早起きしまして7時出発でお出かけ、友達も行ってくれまして心強かった。 フリーマーケットの出品は初めてでしたから様子がわからなくって。 途中からもう1人の友達も応援に来て下さいまして楽しかった。 フリーマーケットは51コマ、大物産展は60コマくらいかな。 その他たくさんのイベントでにぎやかだったわ。 私の口にはしし鍋も甘酒も入りません、すごい行列ですもの。 とにかく都田総合運動場いっぱいに人があふれてたのよ。 私のメインはこの布草履! 70~80足くらいあったかな。10足くらい残して全部売れちゃいました。 たった600円ですから。 安い安いって皆さん買ってくれましてね、多い人は2~3足買ってくれたのよ。 それとね、 嬉しかったのはこんなにきれいに編めてる草履見たことないとみなさんに褒められたこと。 色がカラフルで楽しいとね。 私のオリジナルなんですけど。 ちょっと自信ついたかな。 この草履も100足以上皆さんにあげた残りを持って出したものなのよ。 陶芸教室で作ったペンダント。 これはね、紐が意外と高いので300円くらいかな。 ビーズはほとんど売れなかった。 これはね、結構皆さんにあげて喜ばれてましたのでいいかと思いましたがだめね。 頂くのは嬉しい、買うほどの物じゃないってことかしらね。 1個作るのに30粒なんですが、8000粒くらいネットでビーズ買いましたのでかなり作りました。 1個作るのに4つのパーツを買わなくっちゃいけないのでね。 半分以上は周りの方にあげちゃいました。 皆さん、もらうとすごく喜ばれて携帯やバッグにすぐつけてるんですけど。 画像はありませんが 布草履よりも驚くほど売れましたのが手作りの手さげ袋。 たぶん100くらい持っていきました。 どれくらい売れたかわかりませんが少し残して全部出ちゃいました。 人の心理ってわかりませんね。 これはね、手帳にありあわせの布でカバーをかけました。 カバーにはボールペンを差し込むところ作り、おまけのボールペンも入れてね。 200円で売ったんですが20くらいしか出ませんでしたね。 手に取ってみる方はすごく多いですが、あまり売れてません。 残ったのはまた周りの方にあげちぁえばいいから。 最大の目的! これで1部屋が片付くわ。 それとね、全部手作り品なのでかなり売れましたことによって自信がついたことかな。 廻りみましたら売れてない方がかなりの数でしたから。 丸1日がかりでいい経験をしました、友達が一緒に行って下さったおかげですけど。 でも疲れました。 日本 X 中国戦 居眠りして見てました。 今朝は背中と腰が痛い。 やっぱり年かな? にほんブログ村に1クリックしてくださると嬉しいのですが 素敵なテンプレートschocolatさんからお借りしました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る