閲覧総数 8229
May 25, 2022 コメント(11)
|
全27件 (27件中 1-10件目) フットボール
カテゴリ:フットボール
サッカー日本代表-オーストラリアって
いつだったかなぁ。 今回はレビューを書こうかなぁ。 って、試合時間を調べたら18日だった模様・・・ 次は、アジアカップです。 ぜひとも、ここで躓かないようにしていただきたい。 ![]() 日本のサッカーはなぜシュートが決まらないのか!? ベスト8飛躍の課題と現実
Last updated
November 21, 2014 11:14:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 15, 2014
カテゴリ:フットボール
2014年W杯 グループC 第1節 日本 1-2 コートジボワールを見ました。 日本としては、あんだけ横パスをミスしてボールをコートジボワールに渡しては、守備なんてできません。よく2失点ですんだものです。 ボールを奪う気迫、点をとる気迫が感じられない後半でした。 次の試合は結果を出してほしいものです。 ![]() 日本サッカーがワールドカップで勝つ日 山本昌邦 綾部美知枝 布啓一郎 大沢英雄が斬る
Last updated
June 15, 2014 09:19:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 14, 2014
カテゴリ:フットボール
2014年W杯 グループB 第1節 スペイン 1-5 オランダを見ました。 スペインFWフィットした人がいないのであれば、0トップでよかったんじゃないかなぁ。 スペイン対策をきっちりとしたオランダと 自分達のサッカーすれば勝てると自信を持ちすぎたあまりオランダ対策をしなかったスペインの差が出たような気もします。 無敵艦隊と開幕前に言われて、即沈没するのが、私の知っているスペインですから、驚きはしないですけど。 一度優勝してしまうとモチベーションが下がってしまうのでしょうか・・・ アニメだとワールドカップ優勝はただの通過点で、宇宙カップというのが出てきそうですね(苦笑) ![]() FIFA フィファ World Cup ワールドカップ ユニフォーム グッズNetherlands オランダ代表 キーホルダー ゴム製
Last updated
June 14, 2014 09:58:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 13, 2014
カテゴリ:フットボール
ワールドカップが始まりました。
なにげに放送日程をみたら スペイン-オランダ 3:00から なんですと、 仕事に忙しくってグループリーグがどうなっているっか全くチェックしていませんでした。 こんなグループがあるんですねぇ。 これは、見なければ、さっさと寝ます・・・ ![]() ブラジルワールドカップ完全選手名鑑 2014年7月号 (週刊サッカーダイジェスト増刊)[本/雑誌] (雑誌) / 日本スポーツ企画出版社
Last updated
June 14, 2014 08:44:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 14, 2010
カテゴリ:フットボール
日本 1 - 3 韓国
2点差で勝たないといけない試合で 2点差で負けた試合。 特に感想なんてありません。
Last updated
February 14, 2010 09:19:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
February 2, 2010
カテゴリ:フットボール
日本 0 - 0 ベネズエラ
試合前は、 二軍みたいなぁ、相手に勝ってもなぁって 書こうと思っていたら、 引き分けだった。 日本も一軍じゃないからかぁ。 っと、思っておきたい。 シーズン始まってないから 試合勘が鈍ってたっと思っておきたい。 咲をみてプラマイゼロを 狙ってたっと思っておきたい。
Last updated
February 2, 2010 09:17:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 5, 2007
カテゴリ:フットボール
前半途中から見ました。
なんか、日本代表10人くらいで戦っているのかなっと思ってしまった。 稲本はどこに?中村は怪我していたじゃすまないほど できの悪さに見えました。 アジアカップが心配だ・・・
Last updated
June 6, 2007 08:58:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 23, 2006
カテゴリ:フットボール
結局0時近くまで眠れませんでしたが、ブラジル-日本戦の時間には起きることに成功しました。前半、玉田が1点取ったときは、ジーコがブラジルに根回しでもしたのかと思いました。さて、前半はこのまま終わるかなぁ、飲み物でも持ってくるかと起き上がった瞬間、ロナウドに同点ゴールを許してしまい、もうだめだ。。。っと、、、
後半、日本はもう2点必要なはずなのに、なぜか、試合展開はブラジルが2点差必要なの?っと聞きたくなるような感じでした。なんで、日本の選手が足止まってるでしょう。点を取るんだという気迫が感じられず残念でした。 まだまだ、世界との差は縮まっていないと思い知らされました。だからこそ、差を埋めるべく戦術に長けた監督が必要だったのに、、よりによって監督は無策なジーコ。監督を指名した人も責任をとらないといけないだろう。次のワールドカップは日本は出てるかなぁ。そこが心配です。 本日のネット接続:不調
Last updated
June 24, 2006 12:43:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 16, 2006
カテゴリ:フットボール
ここまで、点差がつくとは思いませんでしたが、アルゼンチンの得点シーンはどれも素晴らしかったです。まさにウイニングイレブンをやっているような感じでした。
こういう試合を見ると、なんかウイイレやりたくなるなぁ。 本日のネット接続:不調
Last updated
June 17, 2006 12:03:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 24, 2006
カテゴリ:フットボール
ワールドカップ、ブラジル戦の後、
こういう戦いをオーストラリア、クロアチア戦の時にしろよ って、言ってそうな予感。 すでにグループリーグ敗退が決定していて、ブラジルと善戦するも 負けもしくは、引き分けしそう。。。。 あの、ブラジルと善戦したんだから、次の大会期待もてますね。っと マスコミは必死に盛り上げてそう。。。
Last updated
May 25, 2006 08:14:54 PM
コメント(0) | コメントを書く 全27件 (27件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|