非常時に対応し、生き抜く

2016/03/06(日)21:34

東日本大地震の日が・・

生き抜くために(61)

2011年3月11日の東日本大震災の日が 今年もやってきます。 そろそろテレビでは、様々な特集が始まっています。 ともかく、記念日には皆が意識して、防災のことを 考えます。 備蓄用の水や食料品も、きっと売れるでしょうね。 僕は、古くなった食料を今日も食べましたが・・ 実身美のごはん [ 大塚三紀子 ] 最近は、主食のご飯を冷凍してます。 僕は、発芽玄米に雑穀や麦やヒジキなどを入れて炊き、 それをおむすびにして、冷凍しています。 毎日冷凍したおむすびを、前日に出して自然解凍し 食べています。 大体、2週間分くらいのおむすびが冷凍庫に入っています。 炊くのは、1週間に一度だけです。 このスタイルは、たぶん変わらないと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る