【松江地ビールビアへるん】縁結びーるな日々!地ビール大好き職人日記!

2007/11/06(火)13:04

機械がみげたー(出雲弁で「壊れたー」)!

【ピルスナー】な話(3)

今日はショックです。かなり。 【松江地ビールビアへるん】のピルスナーは すっきりした味わいと軽快感のために酵母をろ過しているですが その濾過機が壊れました。 ステンレスの配管がぽっきり!折れてしまったんです・・・。 細い配管ですが、まさか折れるとは! 濾過機内の圧力を逃がしたりするための配管で ここを閉じないとビールがだだ漏れになってしまう重要なところです。 しかもピルスナーの在庫がない!!!!!! ということでブルワー2人で頭をかかえて考えた末、 なんとか、あの実験とかで使うゴム栓で無理やり栓をして 応急処置をしました。 あとはブルワーの腕でこの配管を使わずして、 なんとか今濾過している最中です。 ビール職人もビールのことだけならいいんですが、 結構こうして、応急で機械の修理したり、なんとか使えるようにしたりと 機械屋さんのようなこともするんですねー。 写真はなんとか応急処置をして、濾過前の熱湯殺菌をしているところです。 決して、壊れて煙がもくもく?出ているのではありません。 熱湯の水蒸気です。 なんとか今日はこれで乗り越えられそうです。 決してビールの味は落としませんよー。 みなさんの応援をお願いします。 ありがとうございました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る