|
カテゴリ:School days
販売されてたテレカ等については
こちら オーバーフローのブースでのイベントは 14時50分から。ほとんどといっていいほど 告知もなく、突然始まった 近くにいれば分かったけど イベントの方法としては C3サミットでは1話を放送といった形だったが それだとでてこないキャラとかもいるので いろんな場面をキャラ紹介とともに紹介。 勇気が言葉と図書室で会うところからストーリーが 誠と言葉が付き合って、世界に流れていくのを勇気視点でみる スクールデイズの一話のラストで世界と誠がキスしたシーンでは 勇気達が実は近くにいた。そのシーンにおいて言葉が走ってるシーンのあと 実は勇気とぶつかるシーンがある。 花山院は勇気の先輩ということで重要な役割でいっぱいでてくる その流れで七海と卯月も当然。 光も光の店も重要な役割で出てくる。店長はLOSTMの遠野さん 店の客として桂父登場 MEOの二人も関係者がでてくるようなことをいってた 遠山、松平も登場。遠山はマッチョのがたいのおおきな男で松平はリーゼント 刹那をいじめていたキャラ 知恵が髪が長くて、切る原因が語られる。学祭でなぜあんなことをやったのかも 知恵の取り巻き二人も登場。その3人が学祭の事件の主犯 路夏を家につれてきて、勇気と出会うことになる。 知恵は勇気の部屋で平気で着替えたりする 知恵は路夏をヤンキーの仲間に入れようとする (知恵は取り巻きと隠れてタバコ吸ったりしてるのでヤンキーかも) コレは一年生の中にも仲間を作っておこうという考えらしい (ちくられたりしないように) ニ喜はちょいやくで登場。アホ毛が二本ww 山県については全く触れずwww。一応全員のキャラ対比のなかにはいたが 乙女、刹那等も触れずじまい。刹那は一応遠山等の説明のときに少しだけしただけ 泰介は勇気の友達ということなので(同じ中学ということもあって) よくでてくる。 キャラ対比のなかにはいつもの 誠、世界、言葉、刹那、光、心、乙女、七海、泰介、卯月、愛、可憐、止(いたるのほう) 達のほかには新キャラの 路夏、勇気、知恵、二喜、花山院、遠山、松平、の背の比較が。 勇気は誠よりも背が低くて、来実と同じぐらい 顔が見えてないのが 田中 でてきてなかったのは 二条姉妹、踊子、舞、真奈美、乙女の取り巻き3人 対比にはいなかったけど本編にでてきたのが 桂父、知恵の取り巻き二人、遠野、 ちなみに止は伊藤止ときちんとかかれてたな ファイル名にはそれ以外のキャラと思われるのもいたんだけど覚えてない 発売日は今年中は絶対無理だが(ほとんど出来ていない画面を見せてまだこんな状態と説明した) 月末ごろに発表するかも? 初回限定版にはコトノハサマフィギュアをつけようとおもってる (一応、サンプル試作品を見せてくれた) ぬまきちは明日から中国に行くようです (中国スタッフの仕事を見に行くのかな) システムは解像度は800X600に変更 これまでの早送りやスキップなどはコレまでと同じ。 質問コーナーでは Q、言葉と誠のラブラブはあるのか? A、ごとうさんから二人は幸せにならないとと言われた Q、誰かしんだりするのか? A、何人かは死ぬ ぬまきちは世界のことを殺人鬼とよび、泰介のことをレイパーと呼んでましたw 最後にじゃんけん大会。 テレカが数枚とメインの巨大タペストリー2枚 タペストリーはテレカの柄のやつで 縦は2mぐらいあるやつw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[School days] カテゴリの最新記事
|