|
カテゴリ:School days
ようやくオーバーフローのドリパの情報が公開されたが
やっぱり新作グッズなかったか トークショーに期待だが まさか同じ日に発売の抱き枕のことだけじゃないだろうなww 夏コミでフィギュアの話だけだったみたいに ○アニゲラディドゥーーン 杉田以外のゲスト3人が全部素人だww 一人はラジオはじめてだしww 今回やばい発言多いなぁ 自家発電とかw ○クロスデイズ ラジオ感想いつものところ http://www.geocities.jp/bee_langley/School_days/anime/radioc.html ○コメントへのレス >The-Realistさんへ ・束縛について たしかに言葉は束縛するほうではないです。 ただ言葉は病むルートと病まないルートがあるわけで。 ・魅力について 一途なところというのを魅力の一つというのもわかります ただヤンデレ以外のキャラは一途じゃないのか ということも言えるわけで ・歴史について ヤンデレとして定義されたのはたしかに2005年ですが それ以前のはこれも後からかんがえるとヤンデレだった ということで、2005年以前はヤンデレじゃないというのも おかしいです、なので歴史として語るのは なにも問題ないような お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[School days] カテゴリの最新記事
|