び~ぐる~む

2016/08/28(日)17:55

10日目(前半)支笏湖

2016 北海道(13)

ついに北海道最終日 !! 台風の影響で欠航になったら?と心配していたフェリーは八戸を出航したようです ならきっと。。今夜の便は大丈夫 朝 !! 雨がちょっと降りましたが・・・すぐにあがりました でも台風の影響で風が強く高速でハンドルを握り締めるトムトムですぅ。。 フェリーは夜苫小牧を21:15発なので時間はたっぷり! まず向かったのは夕張 旅行中。。毎日食べた夕張メロン この美味しさをおすそ分けしてあげたくなったんです でもまだ時間が早いからお店は閉まっているかも? 道の駅夕張メロードに着きましたが メロン売り場は準備中 !! 9時からだそうです 先に売ってもらえないか尋ねましたが「お待ちください」だって 商売っ気がないなぁ。。 45分も待つ気は無いので他を探してみることに! 探してよかった !! すぐ近くのメロン屋さんが開いていましたぁ~ 「こちらが最高級品になります」 箱には大きなメロンが4つ入っていました 「1箱4500円です」 「えっ !? 安い」 「2~3日前まで1万円で売っていたんですよ~」だって いいお土産が買えました 次に寄ったのは・・・またまた道の駅マオイの丘です 賑わう農産物直売所をチェック ロイシーコーン(生で食べれるとうもろこし) 初めて食べましたがシャキシャキして。。生だと全然食感が違うんですねぇ~ 白いとうもろこしは生で食べれる!ってことも初めて知りました 「家に帰ったら。。朝食でたまご食べたいよね?」 冷蔵庫は空っぽ !! なので北海道からたまごを買って帰ります P.S. このユニファームの「いのちのたまご」 玉子かけご飯にして食べたらすっごく美味しぃ~ 私が食材をチェックする間トムトムがチェックしたのはソフトクリーム 「あった♪あった♪」って買ってきたのはマオイ牧場倶楽部のブルーベリーソフトクリーム もちろん !! まぁ~るも大喜び 「でも。。スプーンが無い」って言ったら トムトムのポケットからまぁ~る用のスプーンが出てきましたぁ~ 準備は万端 !? さて !! 今日の予定ですが支笏湖を目指すことに! 車を走らせていると混んでいる駐車場と見覚えのある建物が・・・ 「ここ !! 寄って♪寄って♪」 あいすの家 たしか。。食べログで上位だったような ジェラートのゆずもブルベリーチーズクリームも美味しぃ~ 更に燻製工房「真巧」のベーコンとフランクフルトもメチャうまっでした 北海道の食べ納めはコッコテラス まずは同じ敷地内の「農園の四季」で十割そばと厚焼き玉子を食べ デザートに苺のミルフィーユパフェ もちろん !! まぁ~るにもおすそ分け~ 「マテ!」 良いコに待ちますが・・・ だんだん お顔が怖いですよ~ 待たせ過ぎ? おやつにシュークリームとサクサクカスタードも買いました どれも美味しくって 来年のコースに入れなくっちゃ !! すぐ近くの農家の茶屋 自然満喫倶楽部のいちごパフェも気になったのですが もぅお腹はハチキレる寸前無理~! ・・・・・ 食べ物の覚書になっちゃいましたねっ☆ ・・・・・ さぁ次は温泉〆に選んだのは支笏湖の丸駒温泉旅館 やっぱりお盆だからでしょうか? 駐車場が満車です 他に待っている車は無いので1台出れば入れますが 日蔭はなく「これじゃあまぁ~るを待たせて置けない!」とあきらめることに~ いざとなったらフェリーで入ればいいしねっ☆ やっとまぁ~るの出番 !? 支笏湖をお散歩します 北海道最終日の今日が1番暑いかも? でも日蔭は涼しいねっ☆ まぁ~るも走っちゃいます でもやっぱり。。 ちょっと暑そうなまぁ~るをクールダウン !! こわごわ入水するまぁ~るを抱き上げると 空中で犬かき 泳いでるつもり? 慣れれば。。 ほら !! 気持ちいいでしょ 水が透き通ってとってもきれいです こんなところならカヌーに乗ってみたいなぁ~ 楽しい美味しい北海道もそろそろ終了! フェリー乗り場に行きますかぁ~ フェリー乗り場近くでガソリンを給油すると今回の最安値108円でした ・・・つづく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る