び~ぐる~む

2017/09/20(水)11:00

終わってみれば・・・3泊4日の蔵王旅行?

キャンカーでGO!(150)

今日はお家に向かって走るだけ 小雨がパラつく天気だから。。あきらめもつくって感じです それでもちょっとリクエスト 「羽生PAに寄ってみたいなぁ~♪」 でっ !! やって来ました うわさには聞いていたけど ほんと !! 時代劇のセットみたい 江戸時代にタイムスリップ? それはちょっと言い過ぎかぁ~ 着物を着たらいい感じかも~ それにしても高速のPAには見えませんよねっ☆ さて何を食べようかな? 旅行中。。お昼は外食が多いのですが 夜はなるべくまぁ~るの為に車で食べることにしています なので冷蔵庫には必ずサラダの食材が入っています あとは・・・ 練り製品だったりハムやウインナーなどご当地の特産品を酒の肴に 炭水化物を液体で摂取するトムトム 私はアルコールはダメなので パンおむすびお弁当を買うことにしていますが 今回パスタに挑戦してみましたぁ~ 最近 !! 家でもフライパンに少量のお湯を入れてゆで蒸発させています これならお湯を捨てる必要がないので キャンピングカーでもできるじゃんてねっ☆ それに強い味方を発見 キューピーの「あえるパスタソース」 ソースを温める必要がないので簡単便利 2夜連続で「カルボナーラ」と 「カニのトマトクリーム」を作ってみましたが 美味しくって簡単でリピ決定~♪ 凝ったものは作らない車食のレパートリーが少し増えました このあと足柄SAに寄って まぁ~るはドッグランでランランラン ・・・と言いたいところですが クン活に夢中で。。走ったのはこの時1回だけでした 足柄SAのマルシェでお買い物 たまごとプチトマトを買って。。明日の朝食はこれでよし! 高速で買えるって便利でいいですよねっ☆ 想定外の夏休みはこれにて終了! 来年 !! 北海道にリベンジできるといいなぁ~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る