び~ぐる~む

2018/06/24(日)10:14

梅雨の晴れ間に宿場めぐり ①(馬籠宿)

キャンカーでGO!(150)

お天気は良さそう まずは馬籠宿へ 馬籠館の無料駐車場に車を止めたら散策開始 馬籠宿は坂道で どうやらココが下のスタート地点みたい 「馬籠宿水力発電1号機」と書かれた水車小屋がありました この水車で発電された電気は 水車小屋のライトアップや室内照明などに使われているそうです 石畳がいい感じ~ 9時を過ぎていますが まだ観光客はあまりいません お散歩するのにいい所ですねぇ~ まぁ~るもうれしそう 賑やかな観光地を想像していましたが 落ち着きのある いい雰囲気の街並みです 見晴台に到着! 中山道はまだまだ続いています 妻籠宿までは9km 歩いて行く人もいるようですが・・・ 遠いので。。ここで折り返して車に戻ります 坂道を下りながら「いい匂い~」 手焼きせんべいの『うさぎや』から漂ってきました 「食べる?」 焼きたてのおせんべいは美味し~い♪ 今度は甘い匂いが~ 『栗ふく』 カステラの中にあんこと栗が入ってます アツアツでうまっ 食べ歩きも楽しいねっ☆ 涼しくって快適なお散歩でした さぁ!次は妻籠宿に行きますよ~♪ ・・・つづく​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る