び~ぐる~む

2023/10/06(金)10:57

北海道旅行15日目②(函館山)

2023 北海道(24)

キャンピングカーで函館山の山頂駐車場に来ましたぁ~ 思ったより駐車場が少なく しかも急勾配の所が多いのですが 平らな所に止めることができてラッキ~でした 最終日の今日もとってもいい天気です 今年の北海道は天気に恵まれましたぁ~♪ でも想像以上の暑さにビックリ! 避暑にはなりませんでした 来年来るなら時季を考えた方がいいかもしれませんねぇ~ ここに来たのは・・・たぶん26年振り その時は夜景を見ました 昼間もいい景色です 函館の地形が良くわかります でも暑すぎて長居はできません では 最後の温泉に入りに行きましょう 時間があるのでゆっくりできそうな所へ・・・と思って選んだ 『函館乃木温泉なごみ』でしたが失敗でした 熱くて浸かることができず しかもシャワーの温度も一定で冷たくなりません ドライヤーは有料で1分10円 財布の中には10円玉が2枚だけ・・・2分じゃ乾きません ココはもぅ無いなぁ~ 唯一よかったことは 山川牧場のソフトクリームがあったこと! 北海道最後のソフトクリームです ではフェリーで食べる為のハンバーガーを買いに行きます もちろんラッキーピエロにねっ☆ 行きにフェリーを怖がったまぁ~る 全然揺れなかったのに 去年揺れたことが忘れられないみたいです 乗船待ちしている時からブルブル全身が震えています 乗ってからは益々大興奮 ハ ハ ハ ハ・・・ うろうろうろうろ落ち着きません 乗船待ちから3時間 緊張と興奮で疲れたまぁ〜るがやっと寝ました そうそう ラッキーピエロのハンバーガーですが・・・ ソースたっぷりでメチャうまっでした こうでなくっちゃ♪ 船から降りたら まずはまぁ〜るのチッコ 外に出ると 青森はやっぱり暑い 東北道の岩手山SAでP泊することにしました 25℃ですが風があるせいか涼しく窓全開で眠れそうです ところが! すぐ後ろにトラックが止まりました うるさいし排ガスで臭いし こんなに空いているのに? 広い駐車場にポツンポツンと数台だけ しかも小型車用の駐車場に止めるなんて何考えてるの キッチンに立っていた私は思わず手でシッシッ えっ? もしかして見えちゃった? 大型車の方へ移動したトラックでしたぁ~ これで安眠できます 扇風機と保冷剤も使っておやすみなさい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る