|
カテゴリ:カテゴリ未分類
カテゴリが無いので、このポストはカテゴリ未分類になりますね。
DMについてでは無く、このブログ自身について書こうかと思います。 先日、ネタカードを使ったデッキを組む事の是非について、論争が起こっていました。同様に、ネタデッキに対してガチデッキを使用する事についてもその是非が問われる事が多いようです。 そもそも、こうしたやり取りがネット上のコミュニティにおいて発生する事、それ事態が無意味です。ネタカード使用者はどこまでいっても存在し続けます。ネタデッキを組むプレイヤー、それを使用するプレイヤー、ガチしか使わないプレイヤー、誰に対してもガチしか使わないプレイヤーも同様です。いつでも存在し、いつまでも存在し続けます。そうしたプレイヤーの存在を否定しようとしてみたり、そうしたプレイスタイルを否定しようとしてみる試みは、全て無意味です。そうした試みは何も生みません。あぁ、引退者は生むかもしれません。 さまざまなプレイスタイルで遊ぶプレイヤーが混在する。という事実を受け入れるべきです。特定のプレイスタイルを他人に強要しようとしたり、特定のプレイスタイルで遊ぶ事を止めさせようという試みは、傲慢なだけでは無く、失礼です。ゲーム内世界では無い、現実世界におけるマナー違反です。 知識や経験の不足から、ゲームに対する色々な価値観が存在する事を知らず、自身のそれが最上で、他のプレイヤー全てがそれに従うべきだと考えているのでしょう。 デッキの構築や運用、そしてもちろん実戦で受けたソーシャル、使ったソーシャル、実例、実際のカードを例に取りながら書いて行きたいのですが、なかなかその方向にまで至る事ができません。概論としてのゲームについて書くのは、他のゲームでもずっと以前にやってきた事なので、このブログでは、ゲームを構成する各要素とその実践について書いて行きたいと考えています。意見の交換も、テクニックの交換も、そちらの方が有意義な物になるだろうと思います。概論部分について意見を戦わせても、それはゲームに対するベーシックな価値観の部分です。特定の遊び方、『面白い』遊び方はだめで、ゲームは『楽しく』なければならない。というような意見の押し付け合いをしても不毛です。傲慢で失礼です。 私は自分のプレイスタイルを絶対の物だとは考えていません。商用では面白さを切り捨てて、楽しい物をプロデュースする場合もあります。もちろん、自分のプレイスタイルを、他人に強要もしません。ですから、これを読んでいるあなたのプレイスタイルでプレイする事を、私に強要するのも止めてください。ゲームにおいては『楽しさ』が絶対価値であるというような考えも押し付けないで下さい。私も、ゲームは『面白く』なければならないという私の価値をあなたに押し付けはしません。そのスタイルでプレイする事を強要もしません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.04.11 11:54:27
コメント(0) | コメントを書く |