びぃーでるのブログ

2016/04/23(土)13:10

『サブウェイクラブ』が好き~♪

   野菜のサブウェイ  『サブウェイ大好き~』   ■ ハニーオーツのトーストなしで~■ レタス・トマト・オニオンを上限まで、他は抜き~■ マヨネーズとマスタードのミックスで~ と注文~お持ち帰りにしたので、お家に帰ってからトーストして食べたよ外がサックリで中がふんわりのパンが超美味しいの~  ローストビーフ・ロースハム・チキンブレストが贅沢に味わえるからかなりお得だよね最近、中身がちょっと変わったみたい・・・まぁチキンも好きだからいいけど マヨネーズとマスタードの抜群の組み合わせが好き    サブウェイの注文の仕方が難しいって思われる方も多いかもしれませんが・・・---------------------■注文方法---------------------1、メニューの中からサンドイッチを決めよう私は、【サブウェイクラブ】or【チキンベーコンエッグ】を選ぶことが多いよ 2、パンを5種類から選ぼう 【フラッドブレッド・ハニーオーツ・セサミ・ウィート・ホワイト】 ※店員さんが「オススメは●●●●です」と教えてくれるよ 「トーストしますか?」とも聞いてくれるよ私は、【ハニーオーツ】or【セサミ】を選ぶことが多いよ3、好みの野菜の量を増減しよう 【レタス・トマト・ピーマン・オニオン・ピクルス・オリーブ】 ※店員さんが「苦手な野菜はありますか?」と聞いてくれるよ私は、【レタス】と【トマト】と【オニオン】を上限までたっぷり、 苦手な【ピーマン】【ピクルス】【オリーブ】は抜きにしてもらってるよ4、好みのドレッシングを選ぼう 【オイル&ピネガー 塩コショウ】【シーザードレッシング】【野菜クリーミードレッシング】【ハニーマスタードソース】 【わさび醤油ソース】【バジルソース】【バルサミコソース】【マヨネーズタイプ】【ホットペッパー】 ※店員さんが「オススメは●●●●です」と教えてくれるよ ドレッシングの組み合わせも出来るよ私は、【マヨネーズタイプ】と【ハニーマスタードソース】をMIXにしてもらうことが多いよ  -----------------------------------------------------  サブウェイは『野菜のサブウェイ』っていうくらい、お野菜がたっぷり食べられるのがうれしいよね自分の好みにカスタマイズできるのも魅力のひとつであるから、「これ好きだからいっぱい入れて」「コレ苦手だから抜いて」ってのも気軽に頼めるのが、いいところ店員さんもオススメを教えてくれたり、好みを聞いてくれたりするから、初めての方でも安心  <サブクラブカード>をGETしたのでお得にサブウェイ楽しんでるよ~ 野菜のサブウェイ『スパイシーチキンフィレ』無料お試しモニター募集!! ←参加中野菜のサブウェイ『サブウェイクラブ』無料お試しモニター募集!! ←参加中「春のおいしい!」キャンペーン商品(期間限定)のアンケート  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る