758611 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほのPOOH&ツインズの成長日記

ほのPOOH&ツインズの成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.06
XML
カテゴリ:つぶやき
今年は、インフルエンザの流行がすでに始まっていますね~。
隣の区では、11月に、インフルエンザで学級閉鎖した小学校がありました。

子供は2回接種で、1~4週間の間隔をおいて接種ですよね??
なので、例年、1回目→11月、2回目→12月と打っていたので、今年も11月に
入ってすぐに打とうと思っていたら、発熱&風邪スパイラルで延期。

そんな中、たまたまテレビでインフルエンザの特集がやっていて、その中で

【小児の場合、予防接種を打っても有効率は20~30%】

ということを言っていたんですびっくり

大人は1回接種でも有効率70%あるらしいですが・・・子供は2回打ってもそんな
程度の有効性なんだ・・・と驚き。

かかりつけ医の予防接種は1回3000円
子供3人×2回=18000円ですどくろ
健康保険組合から補助が出るけど、確か1人2000円までだし。

それって、打つ意味あるの???

さらに、有効率20~30%と聞いてしまい、すでに流行しているインフルエンザの
予防接種をしに小児科に行って、インフルエンザの患者さんから、ウィルスをもらって
帰宅・・・なんてことになるかも・・・と思って、予約してない現状です(滝汗)

ただ、bekkunは、打とうかなと思っています。
母親はつらくても寝込めませんから。
パパにも打ってほしいのですが、小学生のころ、学校でインフルエンザの予防接種
(昔は学校であったのにねぇ・・・)を受けたところ、直後に具合が悪くなったらしく、
それ以来、予防接種は受けていないそうです。


みなさんは、予防接種、済ませましたか???








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.06 09:43:08
コメント(6) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bekkun

bekkun

Comments

ppu-prof_ki@ Утепление и отделка фасада дома цена Наша бригада искусных исполнителей пред…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые каркасные здания из металлоконструкций Скоростроительные здания: прибыль для б…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания цена Быстро возводимые здания: финансовая вы…

© Rakuten Group, Inc.