カテゴリ:業務日誌
義父が農作物の直売所を始めることになりました。 躯体はビニルハウス。 あまりお金をかけたくないので、カッティングシートを直接貼る という工事に決定しました。 そして施工まで請け負うことになりました。 2回ぐらいの打ち合わせでデザインも決まり、早速カッティングシートを 買ってきて、文字の切り抜き作業に入ったところ、「で、でかい!」 1文字が1m×1mあったりします。そんな大きなプロッターなんぞ 持ってませんので、カッターで1文字ずつ切っていきます。 これがめちゃくちゃ大変。 看板屋さんならすぐ出来るのにと思いながら、 なんとか2日がかりで切り方を終わらせたその日のうちに今度は貼り方です。 写真のように1文字ずつ貼っていきます。アプリケーションシートがあれば 一度に貼れるのですが、そんな大きなアプリケーションシートも持ってませんので 地道に1文字ずつ貼ってます。なので少しゆがんでます。特に”直”が。 下地がビニールなのでなかなか押さえるのが大変でしたが、 どうにかこうにか2日がかりで貼り付けることができました。 これで少しは目立つようになったかな。
[業務日誌] カテゴリの最新記事
|
|