音符と小鳥のアーチ
かわいい、音符と小鳥のアーチです。 センターの小鳥の下には、小さなフックがついています。 かわいいアーチのご注文、ありがとうございました春が楽しみです アーチの高さ決めは、実はとても難しく・・・埋め込みを考えるとすっごい大きな気がしたり設置してみたら、思ったより小さく感じてしまったり・・・今回は、ちょっと玄関から外に離れてみた時に玄関が見えるようなイメージです。このアーチ本体、実は地上部3メートル。 埋め込みを考えると、3.3メートル。現地を見ないと、ちょっと誘引には高いかな?と思いましたが、設置後を見ると、こちらは階段があるので気になりません。階段を上ると、アーチが近くなりますね。地上部だけで考えると、上部に障害物があって設置できない・・・なんてこともありますのでご注意を運べる?組み立てるスペースはある?埋め込み部分を含めた高さのスペースがないと、設置できません。女性と男性の目線でも、後ろ側の目標物が「見える・見えない」は変わります。背面にあるものを隠すように・・・背面にあるものが、すっかり見えるように・・・そして、誘引に支障がないように。採寸する時は、2人以上で、メジャーを縦に伸ばして(下をメジャーの先端0にするとわかりやすいです。)「ここが2メートルだよ~」「もうちょっと高いほうがいいかな~」「柄入れると、ちょうど窓にかかるかな~」「ちょっとリビングからみてみる!」なんていいながら。いろんなところから見てみてください。設置場所の、真下でみるのと、離れてみるのは、全体のバランスでみると、印象が違うことがありますバラのお手入れ時期となり、たくさんのご注文ありがとうございます。欠品も多くお待たせしておりますが、しっかり作っておりますのでどうぞ、よろしくお願いいたします。三洋発條 BELLS MORE JAPAN