クロスワイヤーは、竹支柱を簡単に組むことができ、
何度も使えるステンレスでできた、バネ性クリップ
たわわになる野菜も、しっかり組んだ支柱で収穫量UP
竹支柱を十文字(垂直)に組むタイプ 3種類
クロスワイヤー 十字留めタイプ 定価500円
CW-11 14ヶ入 竹支柱径8ミリ・11ミリ兼用
11×11 11×8 8×8 の組合せで使用可
CW-16 14ヶ入 竹支柱径16ミリ用
16×16 16×11 16×8 の組合わせで使用可
CW-20 12ヶ入 竹支柱径20ミリ用
20×16 20×11 20×8 の組合せで使用可
(20×20は推奨していません)
斜めに組んで、強度をUP(合掌式)4種類
クロスワイヤー 斜め留めタイプ 定価500円
CWX-8 14ヶ入 竹支柱径8ミリ専用
CWX-11 14ヶ入 竹支柱径11ミリ専用
CWX-16 14ヶ入 竹支柱径16ミリ専用
CWX-20 12ヶ入 竹支柱径20ミリ専用
★角度30~50度対応
プランターでの栽培も、キレイにできます
地域によって、竹支柱の組み方も様々ですが、こちらはベルツモアの菜園。
こんな感じで組んでいます。
こちらはゴーヤ用の棚
どうですか??竹支柱も美しく、組めちゃうでしょ??
竹支柱を連結する、野菜美観の詳細はこちら
トマトやきゅうり、なす。
たわわに実る野菜を支えるのは支柱。
野菜を上手に育てるポイントは
強度 誘引 整理 の3つ とのこと☆
有機・無農薬で楽しむゼロからの野菜づくり
こちらの本で紹介されています。
ラクラク野菜の誘引 小枝ささえシリーズの記事はこちら
【Bells More】 クロスワイヤー 十字留めタイプ
ベルツモアジャパン 三洋発條株式会社