本音で話そうよ♪

2006/07/27(木)12:53

ネイルサロン デビュー。

趣味・お遊び(26)

友達の披露宴の前日にネイルサロンデビューしてきました。 いやぁ、思いのほか、楽しかったですよぉ。 行く前は、知らないことばかりなので不安がたくさんありましたけどね。 一番心配だったのは、爪が短いままで可愛くしてもらえるのかどうか。 爪が弱いのと、肌が弱いので、いつも短くしているので、付け爪とかもきっと違和感を感じるだろうと予想できたので、 このままの長さでキレイにして欲しいという希望があったので。 近所のネイルサロンに、前日にTELで予約を入れて、行って参りました! 今回は甘皮処理とかはお願いしなかったのだけど、 披露宴があるから、とにかく可愛くして欲しいとお願いして、 自分の好みを少し伝えて、大体のイメージがお互い掴めたところでネイル開始!って感じでしたねぇ。 手と足で2時間強。結構時間としては長いけど、その間、ネイリストのお姉さんとお話が弾んでいたので楽しかったです。 25歳の若っ~いお姉さんだったけど、内面は男前な人で。 私、余りにも女性らしいというか、女性に対して女性を感じさせる人ってちょっと苦手なので、話をしていても楽でした。良かった。 ネイリストさんて、技術+話術なんだなぁと関心しました。 話するのが苦手な人は、あの2時間は苦痛かもしれないけど、 私は、タクシーとか美容院とか、話をするのが結構好きな方なので、話して笑ってるだけでストレス解消だったかも知れない。 もちろん、ある程度ウマの合う人だったからかも知れませんけどね。 お目汚しですけど、デビュー記念の写真を撮ったので、載せま~す。(指も太くて短いなぁ…) ペディキュアもすごくキレイにしてもらったんだけど、何せ足がキレイじゃないので、恥ずかしくて載せられません。 今回、披露宴に出席したのも楽しかったんだけど、 こうしてネイルをしたり、パーティー用のドレスを選んだりするのが、すごく楽しかった。 当日は、美容院で髪をアップにしてもらい、面倒だったのでメイクもお願いしたら、自分の想像以上にキレイにやってくれて、 メイクも派手過ぎず地味過ぎずで、流石プロ!と思いました。 ちょっといつもと、顔が変わってましたよぉ。。。う…ん。自分でもびっくり。。。 なんというか、ちょっとパワーがついた気がした。女子力UPかしら。 自分にお金や時間を掛ける事って、大切なんだわね。 ま、自己満足なんだけども~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る