フォッカーといえば・・・・

2005/12/25(日)00:18

準備は出来た、あと少し

昨日は11時、今日は9時・・・休日の朝は実に遅いが、寝たら寝た分だけ気分が良い・・・やはり慢性型寝不足なのだろう、私は・・・ 冬の朝は寒い・・・と言うないようは何度も書いてきたけれど、冬の朝に掃除とかやっていると、この季節がますます嫌いになってくる・・・寒いのは嫌いだ、はよ終われ、冬・・・ もう粗方、帰省する準備は出来たと言ってもよいだろう・・・もともと荷物が少ないのだ、大した労はない。 図書館で大量に本を借りているし、自分で購入した本も積みあがる勢いなので、帰省の間に掛かる新幹線の7時間も対して苦ではない・・・それにしても遠いよな、福岡・・・ 福岡までの暇つぶしとして、もう一つ。 私が最近ハマっているPSPのゲーム『モンスターハンター』・・・テイルズオブエターニアの次に買った商品だが、コレがなかなかに面白い!! ジュラシックパークみたいな世界で、ナイフ、大剣、ハンマー、ボウガンのいずれかの武器を持って、恐竜たちをハンティングするゲームだ。 キャラクタは最初に自由に設定できて、自分独自のキャラクタでゲームを楽しめる。 また、通信により複数人のプレーヤーと挙動戦線を張れるという実にイカしたゲームだ。 ハンティングゲームと言っても、相手も攻撃してこないわけじゃない・・・弱肉強食の世界そのままだから此方が殺される場合もモチロンある。 最近は使い慣れてきたと、過信していたが、小型肉食獣の群れと喧嘩していたら、バカみたいにデカイ翼種・・・というか飛竜が乱戦してきて小型肉食獣の群れごとまとめて蹴散らされた。 滅茶苦茶に強い、絶対にラスボスだよコレ・・・登場と共に音楽変わるし・・・最近ではこの音楽が掛かると全速力で逃げるようになりました(ヘタレが) ゲームとは言えメッチャ怖いです、音楽が変わるだけで心拍数が跳ね上がります・・・しかし、我ながらハマりまくってるなホント・・・ 話を変えます。 今日は大学院の後輩とチャットで連絡が取れた。 研究室の休みはまだ未定・・・というか予想通り先生の機嫌次第と言った展開になった。 先生に挨拶するのはモチロンいいのです、年末年始の挨拶くらいはしておきたいし・・・でも、先生がいる間は院生に自由な時間は無い・・・つまり先生のご帰宅まで待ちぼうけをくうのですよ(ソレがちょっと嫌です) 1年前まで大学院で研究していたとは言え、研究室を訪ねて懐かしくなり、久しぶりに研究したくなるかと言えば、そんな事は無い。 成果が出ればこの上なく楽しいのであるが、失敗続きの研究は時に投げ出したくなるほど辛い・・・苦いばかりでもないけど、単純に楽しいものでもないのが研究だ。 修論を間近に控えた後輩たちは、今ばかりは楽しくないだろうなぁ・・・多分・・・ 3連休なので明日も休み・・・気分的にはもう日曜日のような気がする。 BLOOD+を見てなければ、土曜日とは実感出来なかっただろうな・・・3連休、実にナイスです。 あと2日会社に行けば、今年は終わる・・・絶対にヘマしないように気を引き締めてイカンと・・・って明日は休みだけど。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る