ベンガル!ベンガル!ベンガル!

2006/11/28(火)20:49

クリスマスと暖炉

ベンガル・ライフ(68)

 すっかり寒くなり、もうじき12月ですね。 私は先週末のキャットショーが無事に終わり、ほっとしています。 そんなこんなしていて、11月ももう終わり。 もう町がクリスマスの装いをはじめたと思いますが、みなさんのお家ではどうですか? 我が家では、昨日、家族みんなでクリスマスツリーを飾り、暖炉に火を入れてみました。  クリスマスツリーは玄関脇は本物の木を使いましたが、 室内は今年はお手軽な150センチのものにしました。 飾りはシアトルで買ってきた豹柄のものとチーターのもの。  子猫たちも楽しそうに見ています。    我が家の暖炉はガスですが、とっても暖かくて、火を見ているととってもリラックスできます。 この前のトラのカーペットの上で子猫を乗せて飲むワインは最高です♪  最近はやりの暖炉。 ガスのものでなくても、今は設置もとっても簡単な電気のものがあります。 ↑ これなんか いかがでしょうか? ありきたりのハロゲンヒーターよりもずっと雰囲気があって、お部屋だけでなく、 心も温まりそうなストーブです。 もし、マントルピースもおけるスペースがあるのなら、 より雰囲気のある がお勧めです。 今年はクリスマスツリーだけじゃなく、暖炉も置いて、我が家で素敵なクリスマス! っていうのはいかがでしょうか? 暖炉とクリスマスツリーの前にベンガルもいれば、最高です♪ みなさまのクリック、よろしくお願いします♪ 人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る