タチアオイ 紫陽花 etc.・5月下旬の庭の花
ー 5月下旬の庭の花たち ータチアオイ庭のあちらこちらで芽を出したタチアオイが咲き出しました。上の写真はリビングの前の一群ここが一番背が高いです。白1株と濃淡のピンク2株道路からの良い目隠しになりますが困ったことに、庭の花が見にくくなってしまいました^_^;;柏葉紫陽花これも大好きな紫陽花です。年々株が大きくなり、楽しみです〜♪山紫陽花去年挿し木したばかりなのにもう花が・・・驚くばかりの逞しさです。四季咲きクレマチス・グラビテービューティ新しく伸びた蔓に花が咲き出しました。今年、2度目の開花です。フランネル草・白ブルースタークレベラントセージ門から玄関までの通り道に植えてあります。そばを通るだけで良い香りがします。アイビーゼラニウムガウラ枝がボーボーにならないように朝顔の枠を被せました。何故か今年は茎(枝?)が伸びずちんちくりん・・・。上手くいかないものです^_^;サルビアコクシネア早くも咲き出しました。なぜか今年はイメージが違うような???こぼれだねが芽を出した「実生」を育てると微妙に違う花が育って面白いです。