大船フラワーセンター・5月下旬
当初、昨日は金沢八景にある「瀬戸神社」の山紫陽花を見に行く予定でした。ところがマンリッキーさん情報によりますと今年の瀬戸神社の山紫陽花はいま一つのようでどうやらフラワーセンターの山紫陽花展の方が数も多く見応えがありそうです。一緒に行く友人たちと相談して急遽、行き先を変更しました。更紗空木(サラサウツギ)先日、tamtam4153さんのところで「マギシェン」という珍しいウツギの写真を見せて頂きました。大船フラワーセンターにもこんなウツギが咲いていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・バラ園ピークは過ぎたもののバラ園には未だ未だ美しいバラがたくさん咲いていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グリーンハウスジャカランダフラワーセンターの開花情報によるとグリーンハウスで咲いているとのこと。楽しみにして行ってみると残念ながらご覧の通りの鉢植えの小さい木でした。久し振りに、見上げるような大木の「ジャカランダ」を見にいきたくなりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山紫陽花本命の「山紫陽花展」を見る前に11時から始まったばかりの「講習会」に参加剪定の時期や、剪定する位置土のことなど、教わってきました。山紫陽花だけでなく普通の紫陽花にも通用する話でとても勉強になりました。30分ほど聞いていましたが延々と続きそうなので、展示会場へ・・・。続く・山紫陽花展へ