末摘む花の雑記帳

2017/04/04(火)14:31

さくらさくら・県立三ツ池公園

訪問・見学(182)

神奈川県立・三ツ池公園 ↑ソメイヨシノ 開花標準木 ↑左=越の彼岸、右=横浜緋桜 ↑ 越の彼岸 ↑↓横浜緋桜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ー ソメイヨシノ  ー ( 丘の上の広場付近 ) 神奈川県立 三ツ池公園 三ツ池公園マップ(HPよりお借りしました) 昨日は和裁教室の皆さんと、横浜市港北区にある三ツ池公園へ行ってました。当初は3月31日に行く予定でしたが、ソメイヨシノがほとんど咲いていない上に雨の予報で、止む無く延期しました。 3月末には満開になるとの当初の予報にもかかわらず、ソメイヨシノはやっと咲き始めたばかりでした。 特に北門付近で咲いているのは、赤いチューリップだけ・・・。 一時はどうなることかと思いましたが、下の池〜中の池〜上の池へ進むと、横浜緋桜と、ソメイヨシノによく似た「越の彼岸」が満開で、私達を慰めてくれました。 ぽかぽかと暖かい日差しと、芽吹き始めたばかりの木々の、けぶる様な淡緑色に覆われた里山の風景・・・。水面に映る花や木々の緑・・・。園内を歩いているだけで癒されました。 いろんな方が、この公園を勧めて下さった訳がよく分かりました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る