2017/07/28(金)22:25
かぼちや団子を作ってみました
のっこさんが、とっても美味しそうな かぼちゃ団子 の作り方を教えて下さいました。先ずは、手はじめに「みたらし団子風」を、先日カトレアさんから頂いたかぼちゃを使って作ってみました。
ちょっと固めかなと思いましたが、もちもちした食感は、まさにお団子でした。そのあとかぼちゃの風味が口いっぱいに広がり、病みつきになりそうな素朴な美味しさでした。
私には見るのも食べるのも初めてでしたが、北海道ではごく普通の食べ方なのだそうです。
slowlifeに憧れ!(のっこさん) → かぼちゃ団子
☆作り方メモ
以下は、のっこさんから教わった作り方を元に、反省点も含めて自分の為の備忘録です。もし、興味のある方がいらしたら、あくまでも参考として、ご自分なりに工夫して作ってみて下さい。
《反省点》
レンジで温め直すと作りたての柔らかな食感は戻りましたが、冷めると固くなってしまったことです。色々考えた結果、原因は茹で方にあったように思います。のっこさんはかぼちゃを茹でてから潰していらしたのに、私は手抜きでレンジを使ったために、お団子の生地が、よく言う「耳たぶの固さ」よりずっと固くなってしまいました。元々水分が少ないホクホクのかぼちゃの水分を余計減らしてしまったのがいけなかったように思います。
「本物」を食べたことがないので自信がないのですが、生地がもう少し柔らか目の方が、お団子のもっちり感があって美味しそうに思います。
1.かぼちゃを茹で、マッシャーなどで潰します。
(レンジを使わず、茹でるか蒸した方が良さそうです)
2.粗熱が取れたら、かぼちゃの重さの20パーセントの片栗粉を入れます。
3.生地がしっとりするまで、しっかり捏ねます。
4.お団子に丸めるか、巻きすにラップを敷いて巻き、輪切りにします。
5.フライパンにバターとサラダ油半々入れ、中までしっかり火が通るように焼きます。
6.みたらし団子のタレをかけました。
☆タレの配分
醤油=大さじ2
味醂=大さじ2
砂糖=大さじ2(甘め)
水 =150cc
片栗粉=大さじ1