末摘む花の雑記帳

2021/11/01(月)20:25

長寿寺のヤマユリ2018

北鎌倉〜鎌倉方面(31)

​北鎌倉・長寿寺 北鎌倉にある長寿寺(長寿禅寺)へヤマユリを見に行って来ました。この時期の北鎌倉駅界隈は観光客で溢れます。特に週末は混雑するため、今朝は雨が上がるのを待ちかねて、8時少し前に家を出て、北鎌倉に着いたのは8時36分。流石に早すぎるため、久し振りに東慶寺に立ち寄りました。人影の疎らな境内をのんびり散策したあと、早めに長寿寺へ移動しました。 長寿寺のヤマユリは今年で3度目。昨年、一昨年とも遅すぎました。三度目の正直とやらで、やっと綺麗な姿を見ることが出来ました\(^^)/ 長寿寺は春は紫陽花、秋は紅葉の時期の2回一般公開があります。例年なら山百合が咲く7月には一般公開はお終いですが、今年は山百合の開花が早いため、嬉しいことに両方見ることが出来ました。 山門への階段の両側に咲いています。特に右側のヤマユリが見事。 いったい一株に何輪咲いているのでしょう‼︎ 分かりますでしょうか?見上げると、すぐそばにある大木の上にもヤマユリが咲いています。わざわざ植えたとは思えないし、なんとも不思議です。 苔が美しい パンフレットによりますと、正しくは「宝亀山 長寿禅寺」といい、足利尊氏の邸跡に1336年(建武3年)に創建された、臨済宗建長寺塔頭寺院である・・・と、書いてありました。 私が鎌倉のお寺に抱いていたイメージとは違い、簡素で落ち着いた佇まいはとても好感が持てました。秋の一般公開にも是非また訪れたいと思っています。 鎌倉ガイド → 長寿寺

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る