末摘む花の雑記帳

2020/04/09(木)10:58

散歩道の花たち

散歩道(235)

  ご近所の家のモッコウバラが咲き始めました。 今年はずいぶん広がって見事です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハナミズキも・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ー  近くの小学校で・・・ ー フェンンス沿いの花壇には、いつも珍しい花が咲いています。 見慣れない菜の花が咲いていました。 花びらが真っ白ではなく、薄紫のぼかし 種は未だ出来かけでしたが、ゴツゴツとした特徴から どうやら、「浜大根」のようです。 矢車菊 麦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カロライナジャスミン 先日、tamtam4153さんのところで見せて頂き、 初めてみる花だと思っていました。 ところが、早々に遭遇。嬉しくなりました。 フェンスに絡みついてツルがを伸ばし、垂れ下がって咲いていました。 昨日は「緑色の桜」を見ようと出かけました。ところが桜の木があった筈の所に見当たらないのです。散歩途中の方に聞いてみると、3年前に枯れて切ってしまったとのこと。木があった場所に案内して下さったのですが、フェンスには期待した「御衣黄」ではなく「鬱金」の古ぼけた札だけが残っていました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る