2037833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.05.31
XML
カテゴリ:季節のこと
今年は、申年。
さる年の梅干しや梅酒はいいそうな。
(平安時代、村上天皇が疫病を梅干しと昆布茶を飲んで病を治し、元旦の朝を大福茶で祝うならわしができたというエピソードと、申年は梅が不作だから、貴重だとか)

 といいつつ、大量につけないと行けないのに
なーんにも用意していない。。。

 でも最近、青梅が出回る時期早くなってきてませんか?

 6月6日くらいだったような?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.31 16:44:56
コメント(1) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.