2038666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.02.05
XML
カテゴリ:お買い物日記
 足入れ靴が、窮屈で入らないので
電話だとうまく言えないので、お店に行くことにしました。

 一緒に作った友人と一緒に。。

 オーダーメイドといいつつ、測った時にこちらが言った要望は、まったく無視されていて、
 友人は、まったく始めからつくり直す羽目に。。
 違う木型を使わないといけないって、、いったい何のための、測定なの?
 
 3Dとか言っているけど。。
 オーダーメイドって言っているけど。寸法の近い木型って
いったい。 これで、、2万円弱もとるの?

 私の場合は、はいて見せて、とりあえずは
 かかと広げてもらって様子みようと言われたけど。。
 足の指の付け根周りがかなり窮屈で
 お店から、新長田の駅の中に入った頃に、限界がきて、
 履き替える羽目に。。
 左のおしりの上が妙に痛い。。
 皮だから、のびるのだろうけど、この靴はく気が失せて。。
 
 友人の靴、作り直すって言って、靴とられてしまったけど
 預かり伝票彼に渡さなかった。
 彼は靴の代金、既に払い込んでいるのに。。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.05 23:12:05
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.