2038967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.10
XML
カテゴリ:季節のこと


 なぜ 秋は 空が高いのか 

 空気が澄んでるから
 雲が 高い位置にできるから  だと 思ってましたが

 すこーーしだけ 大気圏が膨らんでるので というのも
チコちゃんに叱られるで しりました。

 さば雲、いわし雲、うろこ雲、ひつじ雲は秋の季語

 秋空は きれい。

 秋の 夕焼けもきれい。

作者: lightgraphy-akiさん


マジックアワー、ブルーアワー、ゴールデンアワー、シビルトゥワイライト。
ビーナスベルト、アースシャドウ、という言葉 
最近 NHKの 番組を見てて初めてしりました。



 この秋は何で年寄る雲に鳥  〈芭蕉〉


秋風に運ばれるように雲は流れ去っていき、雁は北に向って発つ。
 
 死期を悟っていたとか 書かれてますが、

終活も 大事だけど


私何だか死なないような気がするんですよ 〈宇野千代〉
 
 で ありたい と 思う 今日この頃。






 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.10 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.