テーマ:愛・地球博(446)
カテゴリ:万博
梅雨の合間の晴れ間 家族みんなで出かけました。 以前と同じ、ながくて南に駐車して西ゲートへ到着 駐車する前の案内では、満車の文字が光っていましたが 実際は、7割程度。正確に標示しないと駐車を諦める人が出てくるかも? もったいないです。 さて、会場は、やっぱりすごい人。 入場はスムーズにいったものの 気温30度を超えて、グローバルループは熱気ムンムン 今日は、遊びと参加ゾーンに行きました。 ここは、デナとセノが遠足で遊んだところ デナが大きな滑り台をみて、 「ここで遊んだよ。ここ来た。ここ来た。」と叫びながら 滑り台へ消えていきます。 階段下へも別のループ滑り台があり 子供たちが、代わり番こに滑ります。 滑り台の前は、水遊び場が広がり 子供たちが、水着に着替え、はたまた裸のまま遊んでます。 家の子供たちも 「水着もってこればよかった」と悔しそう・・・ お昼のおにぎりを食べて グローインヴィレッジへ移動 ここは、名古屋では有名な「ジョンさんのパビリオン」 ツリークラインミングが楽しめます。 地球市民村では、はがき作りを楽しみました。 暑さもピークになって、休憩しようとかき氷を買い、 休憩室で一休み冷房も効いていて涼しい。 平日は、遠足などに来た小・中学生団体優先休憩所になっていますが、 ここは、3分の1くらい絨毯が敷いてあり、みんなまちまち休んでしました。 元気が出たところで、 わんパク宝島へ移動。 ここに来てようやく、愛・地球博の会場は、もともと「青少年公園」だったと実感しました。 わんパク宝島は、青少年公園の時にもあった建物を利用して、工夫して展示物を置いてます。 大阪万博に展示したと言われる「ロボット演奏家」たちも青少年公園に寄贈され また、今愛知万博に展示されていました。 企業パビリオンで見る最先端のロボットたちと比べると 技術の進歩の驚異を感じます。 最後、またアフリカ共同館によって帰りました。 今日の中央ステージは、南アフリカのミュージシャンのステージでした。 まだ、日のある家に帰宅。 今日の歩数は、8843歩 今日は、子供たちが一番元気でした。 大人は、暑さで茹だってわんパク宝島で、冷房に涼みながら ずーとベンチで休憩。交通機関は使わず車の移動で、あまり歩数が延びませんでした。 小さいお子さんづれは、このあたりで万博を楽しむといいかもしれませんね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
June 21, 2005 04:24:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[万博] カテゴリの最新記事
|
|