|
テーマ:今日の出来事
カテゴリ:香良洲ガイド~矢野路~
4月26日「香良洲ガイド~矢野路」による勉強会を、香良洲神社にて行いました。
香良洲町内の方に、数少ない香良洲の名所をもっと詳しく知ってもらおうと、 矢野路 会長から一般的にあまり知られていないことを含め説明するよう企画し、 まずは、第1回として、今回「香良洲神社」にて勉強会を行い 日差しが強くなってきた13時30分頃から、香良洲神社の木陰を選んで順次説明を行いました.! ![]() 「鳥居・本殿・小香良洲社・新パワースポットの婦人の木!・ 明治18年の寄付人名の碑・過去の遷座 お木曳き等の様子や品々を展示した資料室」 などを参拝および見学しながら色々と説明し、あっという間に予定時刻の15時に! 町民の方へのガイド会による勉強会は、初めての試みであり参加の方が集まるか不安であったが 25名の方の参加を得て、 また、「内容もあまり今まで気にかけていなかったことも聞けよかった!、 今日回れた箇所は半分程度でもっと他のことも聞きたい!」とのありがたい声をいただき、 改めて「香良洲神社」をもっと詳しく説明することに! これから、暑い時期となるので開催時期等を含め第2回の勉強会を 検討していきたいと思います (^_^)/ なお、カメラを準備していたのですが、説明に聞き入ってしまい?撮影するのを忘れ、 少ししか撮れませんでしたので写真はあまり載せてありません (^_^;) 「香良洲ガイド~矢野路」のホームページもご覧ください (^_^)/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.04.28 17:41:22
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|