嚴島神社・萩・角島大橋・元乃隅神社 のツアーに行ってきました
2025年04月17日(木)の名古屋駅 7時26分の ひかり号に乗車のため家を5時過ぎに出発。伊勢中川から近鉄特急で名古屋集合の7時5分に間に合わせ!岡山駅からバスで尾道千光寺公園→初めての安芸の宮島の嚴島神社を参拝広島市内のホテルに宿泊(2023年に広島サミットが開かれたホテルだって!) 2日目は山口県岩国市にバスで移動し勤怠橋へ次は角島大橋(長くて水はきれいで 景色は最高!)風が強まった千畳敷を見学し、元乃隅神社へ(見晴らしの良い所にすごい数の鳥居!)2日目の宿は長門湯本温泉!萩城下町を歩き、松下村塾・松陰神社を参拝 津和野を楽しいガイドさんの説明を受け散策昼食を食べ、その後は山口県から約4時間程かけバスで岡山駅へ3日目のバス走行距離は360km、3日間のバスの走行距離は860kmとか (^_^;)バスの運転手さん、安全運転で本当にありがとうございました !(^^)!岡山駅 18:36に十分間に合い、夕食弁当を買い ひかり号 で名古屋駅20:38 到着!!仲良くしていただいた皆さんとお別れ (*^_^*)しかし、私たち夫婦は、まだこれから近鉄(帰りは急行!)で伊勢中川まで乗り、その後 車に乗り約2時間でやっと我が家に到着!良い天気に恵まれ、楽しい旅行でしたが疲れた (-_-;)ただいま71歳同士の夫婦、今の動ける内にいろいろな所に旅行へ行きたいな~