弁理士を目指す銀行員のブログ

2006/11/21(火)13:39

失われた一ヶ月

一日の出来事(66)

この前の日曜日、簿記2級の試験を受けてきました。 仕事の繁忙期や妻の風邪等が影響して最後の追い込みが出来なかったのが悔やまれますが、TACの解答速報を見る限りでは78点と合格基準点である70点を何とか上回れたような感じです。 転記ミスや記憶違い等があれば若干点数に変動はあるかもしれませんが、何とか合格できそうな感じです。 この1ヶ月、ほとんど簿記に費やしてしまいましたので、これで終わりに出来ると思うとホッとしました。 合格発表でひっくり返されるかもしれませんが。。。。 気持ち的にも、やっと区切りがつきました。 昨日から勉強を再開しております。 今週の勉強時間(除く簿記、含むゼミ受講時間):5時間13分 先週の勉強時間(除く簿記、含むゼミ受講時間):6時間25分 (From 金曜日 To 木曜日) (答案構成講座)  ・ H18(全16回):8/20まで  16/16 終了  ★H17(全16回):9/17まで 13/16    ★H16(全16回):10/15まで 0/16 (条文整理)  ・四法対照条文集への書き込み移植 : 年末まで 特許  44条まで終了    実案  9条まで終了    意匠  10条の2まで終了    商標  10条まで終了 (答案練習)  ・H18マスター答練 特 1/3 意 1/3 商 0/3

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る