オーデナリィママ

2013/05/04(土)22:44

レビュー 声をかくす人

趣味(171)

マメな夫は得難い、有り難い。オットーがタケノコを目利きして、米ぬかであく抜きまでしてくれる。 この方がおいしいのだけど、私だったらパック入りを買ってしまうだろうな。 旬のタケノコで春巻き料理名:春の春巻き 作者:Ashly5050 ■材料(2~3人分)春巻きの皮 / 10枚豚バラ薄切り / 150グラムタケノコ水煮 / 150グラムニラ / 半束モヤシ / 150グラム生姜 / 一かけ春雨 / 20グラム☆しょう油 / 大1☆砂糖 / 小2☆実サンショウ / 小1☆八丁味噌 / 小1小麦粉 / 適量揚げ油 / 適量■レシピを考えた人のコメント タケノコは生を買ってきてあく抜きしました。 歯ごたえが大好きです。 味噌とサンショウは私の好みです。無くてもOK! 詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 声をかくす人 【DVD】 価格:3,072円(税込、送料別) 正義は勝者の側にある。 息子がリンカーンの暗殺者の一味に関わり、逃走を続けたためにその母親メアリーが軍法会議にかけられ、無実を主張しながらも絞首刑となる。 押しつけられた弁護ながら、公正な法の遵守のために母親の命を救おうと必死に奔走するエイキン。 大尉でありながら、北軍の社交界から締め出され、恋人にも理解されないまま信念を貫こうとするがメアリーの死刑を翻すことは出来なかった。 淡々とロングで映される公開絞首刑の場面がコワイくて悲しいけれど、自首してこない息子を少しも恨まないメアリーは、これぞ母って感じです。 私が若かりし頃(もっと)夢中だったロバート レッドフォードの監督作品です。 それにしても最近リンカーンを題材にした映画が沢山撮られていますね。なんでかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る