オーデナリィママ

2013/08/26(月)21:56

彩りがきれいな白身魚のソテー、バジルとトマト

仕事 職場 同僚(29)

今日はスローテンポで過ごし、体をいたわりました。 というのは、昨日のクリニックが、寝込んだ先週よりも忙しかったからです。 一通りの業務が終わった後はしばし放心するほどでした。 リーダーのSWが自ら自動販売機に行って、一人一人にジュースを買ってくれました。 我々はとっても、とっても驚きました。 彼の口はゆるいけど、サイフのヒモはとっても硬いのを今までのつきあいで知っていましたから。 漢方薬と鍼が効いているのか、休養のお陰か、下半身のしびれはありますが痛みはほとんどかんじません。 庭の収穫物でまたお料理しました。ヘチマは3回目ですが、これでやっと一本使い切りました。 とろとろヘチマのゼリー寄せ料理名:ヘチマのゼリー寄せ作者:Ashly5050■材料(4人分)ヘチマ / 10センチ白だし / 大1.5生姜 / 一かけ粉ゼラチン / 5グラム■レシピを考えた人のコメントうすいだしでヘチマを煮てゼリーで固めます。刺激的な針ショウガがポイントです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 彩りがきれいな白身魚のソテー、バジルとトマト料理名:白身魚のソテー 作者:Ashly5050 ■材料(4人分)タラの切り身 / 4枚パン粉 / 半カップ卵 / 半分塩胡椒 / 少々油 / 適量★カットトマトの缶詰 / 200グラム★タマネギ / 半分★しょうゆ麹 / 大2★粗挽き胡椒 / 少し☆マヨネーズ / 大2☆ピザ用チーズ / 大2☆フレッシュバジル / 十数枚■レシピを考えた人のコメント 庭で取れたバジルを使いました。 付け合わせは冷蔵庫にある野菜の素揚げとレタスです。 詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る