ぴあノッチのブログ

2016/04/12(火)13:45

一反木綿?風コード束ね

その他(30)

断捨離中の、昨今、 大量にある、手芸用品を処分しつつあります。 道具はとっておくとしても、 何かのついでに買ってあった布や革が捨てられません。 今日は、処分の一環として、 食器棚の敷物、コード束ねを作りました。 かわいい柄だけど、使い道のなかったガーゼと硬めの綿きじで、四角く縫っただけ。 食器を置くことを考えれば洗うべきでしたが、 そのまま敷きました( ^ω^ ) ごめんなさい、アイロンで消毒しましたから 笑 革のコード束ねは、余った革の端に練習用にボタンをつけてみたのがきっかけで、 ちょうど良いコード束ねになったので、 同じく幾つか作りました。 ボタンに顔を書くのがポイント! ボタンつけは難しいです。 幾つかダメにしました。 金具はあってるはずなのに。 昨日精力的に家事をしたので、 今日は昼までにtodoリスト完遂です。 天気がよいので外仕事も全クリです! 午後はちょっと出かけます。 リサイクルショップで思いの外高値がついたものがあって、 それを軍資金に服を買い換えようかな〜 あ、もちろん買い替えです。 服は増やしません! 昨日のコーデにお手製リメイクジーンズスカート2号を履いて行きます。 ちょっとフレアの量失敗してますが、 気にしません。 ブログランキングに参加してます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る