兼業主婦の備忘録

2021/03/07(日)15:48

今月の読書メモ(2021.2)

読書メモ(185)

​モト、無事に第一志望の高校に合格しました 自分の時とは受験も様変わりしていて、仕組みも理解できず 何がともあれ、コロナにかからずに受験が無事終わったことに安心しました。 ​ はぴはぴ くるねこ 7 [ くるねこ 大和 ]​ ​ はぴはぴ くるねこ 8 [ くるねこ 大和 ]​ 喜多條先生ネタ。 「安くてつまらない物には自信があります」に吹き出しました。 ひみつさん・・・。過去にくるねこ家を卒業したコたちの訃報もあり。 雲上事業部ネタもあり、このシリーズの長さを実感する。 オレちゃんやしまぞうといった新入りもいじらしくかわいらしくて。 ​ あきない世傳 金と銀(十) 合流篇 (時代小説文庫) [ 高田郁 ]​ やっと安心して読める巻。 賢輔の図案を力を合わせて実現する様子。 それを広める方法、揃える方法。 人の力で大きな流れを創り出す様子が気持ちよく読める。 菊栄さんの育ちのよいお嬢さんながら人の恩を忘れない様子に惚れる。 賢輔と幸がどうにかなるならまた結のことが絡んでくるんだろうなあ・・・。 ​ 今日の人生2 世界がどんなに変わっても [ 益田 ミリ ]​ 日々の些細なこと。 「嫌いな人と許せない人は同じじゃない」に納得。 ​ 椿山課長の七日間 (朝日文庫) [ 浅田次郎 ]​ デパートのセール準備の最中に過労死した椿山課長。 思い残すことがあり、あの世の役場から初七日を期限に仮の姿で この世に戻るが- 割り切った関係と思っていた知子と父との関係が泣けた。 一途でやさしい女性が報われないのは読んでいて淋しいです。 ​ 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし (幻冬舎文庫) [ 阿佐ヶ谷姉妹 ]​ 6畳1間で同居する2人。 「阿佐ヶ谷の姉妹のような芸人」で阿佐ヶ谷姉妹なんだそう。 てっきり、叶姉妹のような姉妹設定のコンビなのかと思ってました(^-^;) 長女気質のエリコさんとマイペースなミホさんが本当に姉妹のようです。 ご近所付き合いが見ていてほのぼのします。 2人の相手に対する点数。97点に対してミホさんの53点に吹き出しました。 1編ずつ小説を書いているのですが、これがまたよかったです。 ​ 先生のお庭番 (徳間文庫) [ 朝井まかて ]​ シーボルトの薬草園を作ることを任された熊吉が主人公。 お滝さんはそれまでの健気な大和撫子のイメージを覆す、 サバサバしていて、時々ちゃっかりした親しみやすい女性。 薬草園の管理者だと思ったら0から作る仕事に呆然とする熊吉。 アジアのばたびあまで植物の種子を送ることに成功し、 船で6ヶ月のオランダに送ることに心血を注ぐ。 ほとんどが枯れてしまったことで植物に済まなく思う様子。 日本の自然の美しさ、植物の色どりを誉め称える先生。 でも、虫の声を耐えられない雑音、自然は支配するものと 捉える先生とのズレを感じ始め、そしてシーボルト事件。 シーボルトもお滝さんも判りやすい善人ではないけれど、 お互いを認め合っていく様子がよくてするすると読めました。 楽天ブックスでこちらを購入。 ​ ウィリアム・モリスの世界100枚レターブック ([バラエティ]) [ ウィリアム・モリス ]​ ​ かまわぬ100枚レターブック [ かまわぬ ]​ ウィリアムモリスを自分用に、かまわぬを友人の誕生日プレゼントにします。 ウイリアムモリスは表紙が銀が使われていて繊細でとても美しいです 人気の「いちご泥棒」は色違い、縮尺違いで入っています。 かまわぬは全部違う柄! 紙が4種類あって、ミモザにうっとり 友人の好みにドンピシャなので早く渡したいです(*^_^*) 勤続30年でお祝金をいただいたのでお財布を新調しました。 モトのお財布を探していて見つけたPaul Smith。 若いコのブランドだけど、うさぎに一目惚れでした モトのお財布はブランドムックのBEAMSのお財布。 「新しいのが欲しい!」と言っているんだけど、 高校生男子のお財布ってどんな? 取りあえず、入学してから周りを見て決めなよ、と言い聞かせたのでした。 制服は注文したものの、靴下は?下着は?靴は?と判らないことだらけ。 今は体育着を下着にしています。 モトの行く学校が近いから、生徒をガン見したいけど 「中年女性が男子高校生を見つめる事案発生」で安心メール回っちゃうしねえ☆ ママ友たちとも会えないから情報交換もできなくてねえ。 卒業式で、やっと会えるので立ち話でもいいから話がしたいです。 ​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る