マンション管理相談室

2008/12/05(金)13:00

メールマガジン「解決!マンショントラブル駆け込み寺」バックナンバー紹介 その222

マンション(1046)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ===解決!マンショントラブル駆け込み寺===== ----------第222号(2008年11月29日号) ---------毎週土曜日配信(創刊2004年8月) 無料相談受付中  http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000  ご相談者様の声  http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13001  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ●覚えていますか?(バックナンバーより) 大規模修繕工事の金額は、どのように設定すれば良いですか? 詳細はこちら。 http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/diary/200711030001/  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ┏━━━━━━┓   ●ご相談 ┗━━━━━━┛ 理事長です。 分譲販売から2年になりますが、180戸のうち3戸が売れ残っています。 困っているのは、管理規約がいつから有効なのか? ということです。 管理規約の規定をことごとく破り、注意をしても規約の有効性に疑問があるから、守る必要はない、などと言う区分所有者がいます。 彼によれば、 販売の際に、売主が各区分所有者に書面を提示し、署名捺印をする方法で管理規約の確認と承諾を得ている。 その作業は、全戸の承諾を取り付けた段階で完了するはずである。 だから、それまでは、管理規約は有効ではない、と言います。 明らかに屁理屈だと思いますが、反論する方法が見つかりません。 助言をお願いします。 *************************  ●私がマンション管理士になった本当の理由  http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/8000  ************************* ┏━━━━━━━━━━━┓   ●回答とアドバイス ┗━━━━━━━━━━━┛ 理事長のお仕事、お疲れ様です。 いわゆるモンスターな区分所有者の出現にお困りですね。 さて、彼の主張を全面的に否定し、論破するのは、骨が折れそうです。 というのは、それなりに仕組みを知った上で主張をしているからです。 それよりもスッキリさせる方法があります。 総会を開いて、管理規約を正式に設定し、確実に成立させるのです。 区分所有法によれば、管理規約の設定、変更、廃止は特別決議事項です。 条文その他 そして、議案にする時、現状では規定違反者に対し、根拠を明示すことができず、管理運営に苦労している、と正直に書きましょう。 (この時、個人が特定されないように注意しましょう。) また、管理規約の内容は、基本的に現状のままで良いでしょう。 事情を知れば、ほとんどの区分所有者が賛成してくれるでしょうから、 間違いなく、可決されるはずです。 皆さんでご協力の上、スムーズな運営を継続するための環境作りに取り組んでください。 ************************* ●マンション管理適正化法へのコメント http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2005  ************************* 【編集後記】 いわゆるモンスターな人が増えています。 対応に苦労している側、そして、モンスターさん自身からの相談が増えているように思います。 注意が必要なのは、特別な事情を持ち、本当の理由を言えないケースです。 近隣と関係性が薄くなった現在、それを聞き出すのは難しいところです。 ************************* ●区分所有法へのコメント http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2008  ************************* 【ひとり言】 ヒモ靴の練習をしている長男は、相変わらず苦労しています。 それでも、気が向いた時に、自ら練習をするようになっています。 いつかできることなので心配はありません。 そして、自分の希望で買った靴を「履きたい」と思う気持ちを嬉しく思っています。 ************************* ●標準管理規約へのコメント http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/5001  ************************* ご意見・ご感想・ご要望  http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/mailboxform/  無料相談はこちらからどうぞ。(秘密厳守) http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000  ※このメールマガジンはあくまでも参考意見であります。 法的根拠を保証するものではありません。 何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ☆今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。☆ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺 発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK 発行周期--- 毎週土曜日&時々増刊号 バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637 発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo ※おかげさまで270,000アクセス達成!! まぐまぐID  0000137637 読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。 専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html 書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/ 配信中止(まぐまぐ)  http://www.mag2.com/m/0000137637.htm  (ご購読、ありがとうございました。) 本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを固くお断り致します。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 理事会や総会の出席率が低い 管理規約の改正をしたいが、検討する時間や人材が不足している 大規模修繕の準備をしたいが、進め方がわからない そんなお悩みはこちらへ。 無料相談受付中 ご相談者の声 メールマガジン 「解決!マンショントラブル駆け込み寺」 ●登録はこちらから ●バックナンバーはこちらから ●メルマガサンプルはこちらから マンション管理適正化法(前半) 区分所有法(前半) 回答集(バックナンバー) マンション用語集

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る