905025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ベストゴールを選ぶ委員会!

ベストゴールを選ぶ委員会!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

大宮の鳥@ Re:浦和 2-2 大宮 「どうせなら石原も入れてください」(07/18) こんばんは >引き分けで喜んでる志の低…
バルデラマ1990@ Re[1]:大宮 2-2 神戸 「持ってる男 < 持ってない男 」(05/31) コメントありがとうございます。 はい、そ…
ミーヤ大好き@ Re:大宮 2-2 神戸 「持ってる男 < 持ってない男 」(05/31) 投入直後に失点はしたけど、ネイツのミス…
ardi lover@ Re:ガンバ 2-0 大宮 「身をもって課題を知る」(03/16) こんにちは。毎試合の更新ありがとうござ…
バルデラマ1990@ Re[1]:プレシーズンマッチ山形戦。(02/23) ardi loverさん 返事がいつも遅くてすみ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2010/12/08
XML
どんどん書かないと追いつかないな。


最終節の前に書いた、悪い方の予感が的中。
FC東京は普通のプレーがまるで出来ず、京都にまさかの敗戦。
追われる者の弱さが出て、まさしく金縛り。

「自分たちが降格するわけがない」
と自信を持つのは絶対に良いことなんだが、
それが危機感とリンクしてなかったのかもしれない。

東京おかしいぞ、と思ったのは、
ウチのラファエルの誤審ゴールを食らった瞬間にガクッと落ちた時。
なんだかあきらめるのが早すぎる、というか人がよすぎた。

終盤戦でも、
川崎(憲剛累積)・名古屋(優勝直後)・山形(残留確定直後)・京都(ほぼ最下位)と
好条件が並んでいたのに1勝しかできなかった。

大久保不在の神戸が快進撃。
代表クラス目白押しのFC東京が降格。
サッカーってメンタルが重要なのね。

大分、FC東京と、ナビスコ優勝するとろくなことがないな。
来年は気をつけてね、磐田さん。

そして、早く戻ってきてねFC東京。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/09 12:18:50 AM
コメント(1) | コメントを書く
[【日記(Jリーグ・代表)】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.