【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

BETHESDA

BETHESDA

フリーページ

2015年09月22日
XML
カテゴリ:「愛」「命」


【奉仕が強制にならないように】教会のパワハラ

私たちは教会に 礼拝に行く者で
奉仕に行く者では有りません  と
言うと奉仕を疎かにすることを進めて
いるかに聞えますがそうでは無く
心の備えを申しています。

ある教会 ある人は
神を礼拝することを軽んじて
奉仕やボランティアに精を出します
そして そうでなければならないように
強要し それが正しいと言い放つのです。

それはイエス・キリストの信仰の妨げ
であって 義ではありません

兄弟 姉妹たち

ところが、マルタは接待のことで忙がしくて心をとりみだし、
イエスのところにきて言った、「主よ、妹がわたしだけに接待
をさせているのを、なんともお思いになりませんか。わたしの
手伝いをするように妹におっしゃってください」。
主は答えて言われた、「マルタよ、マルタよ、あなたは多くの
ことに心を配って思いわずらっている。
(ルカによる福音書10章40-41節)


兄弟 姉妹たち
隣人に手を差し伸べて愛しなさい
そのハートを持って奉仕を組み立てなさい
教会の事情や思惑に縛られずに
兄弟 姉妹たちの教会愛に 神の御業は働く
のです。

教会が奉仕を押し付けてイエス・キリストの
義を語らないで下さい。

私たちは互いにあやまちをおかしやすい者だから
こそ、 祈りと御言葉の悟りの中で それを
行わなければならないのです。

愛する者ょ
あなたの愛が 今居る教会へと反映されるようにと
祈ります。
ハレルヤ  エーメン
[ボイスプログ]筑波福音基督教会(中国語/日本語 礼拝)更新
http://www.voiceblog.jp/tsukbataiwankyoukai/

[クリスチャングッズ] 更新
http://07nose.wix.com/bethesda-kashiwa?fb_ref=Default#!-2/c1gnh


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月22日 16時29分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[「愛」「命」] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.