411154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏ヒマあるのか?日記

貧乏ヒマあるのか?日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年10月22日
XML
カテゴリ:小さなお出かけ
写真の順番ちょっとおかしいですが、直し方わからないので…

一番上の左は今回目的の栗三昧です。
白いのは栗きんとん大福、上は干し柿の中に栗きんとんが入ってます。
右の栗きんとんは「澤田屋さ」んの、手前のは「すやさん」の栗きんとんです。

  • IMG_4693.jpg
  • IMG_0346.JPG
  • IMG_0347.JPG
  • IMG_0348.JPG
  • IMG_0349.JPG
  • IMG_0352.JPG
  • IMG_0355.JPG
  • IMG_0356.JPG
  • IMG_0357.JPG
  • IMG_0358.JPG


栗きんとんの写真の横は大江戸温泉の朝食。バイキング形式です。
ご飯に合うおかずが多く、ご飯が進みそうで危険でした(笑)
朴葉味噌はテーブルで焼きながら食べます。

自分で焼くパンケーキがあったので、焼きました。
柔らかく今風のパンケーキでした。ふつうに美味しかったです。
(私達より年配者が多かったからか、他のお客さんは誰もパンケーキ焼いてなかった)


縦になってるのは、川上屋さんの栗おこわセット。
栗が甘くて柔らかく、とても美味しいおこわでした~。

お椀に入っているのは、すやさんの栗ぜんざい。栗だけで作られているぜんざいです。
栗きんとん溶かしたようなぜんざいで、実に美味しかったです。季節限定です。

3つのお店の栗きんとん。それぞれ味が違います。
串焼きじゃありません、五平餅です(笑)恵那駅のそばのお店で買いました。
お味噌味のクルミたっぷりのタレで美味しかったです~。

産直などで買った、新高梨と飛騨リンゴとサツマイモ。

ダブってますが、栗きんとん3種と柿と栗のお菓子、わらび餅、大福です。

炭水化物いや、栗三昧の岐阜の旅でございました。

栗きんとん、食べ比べるとお店で味が違って面白いです。
自分好みのお店を探すのも楽しそうですね。

私はやっぱり、すやさんのが好きです~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月22日 23時35分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[小さなお出かけ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

べつ子。

べつ子。

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

夕陽星 ピカイックンさん
オボエガキ ムウみんさん
…無… 熊子姐さん
my home page モリゾー&キッコロさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん

コメント新着

べつ子。@ Re[1]:令和二年(01/03) ひよこさんへ こちらこそ今年もよろしく…
温泉ひよこ@ Re:令和二年(01/03) おせち 美味しそう~ うっとり  今…
べつ子。@ Re[1]:どまつり 名古屋城 バーバパパ(08/25) 温泉ひよこさんへ 大変遅くなり、申し訳あ…
温泉ひよこ@ Re:どまつり 名古屋城 バーバパパ(08/25) 今年は ほんと 暑いです~ そんな中 …
べつ子。@ Re[1]:セミの脱け殻(07/31) 温泉ひよこさんへこんにちは。 写真程、大…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.