055112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 14, 2005
XML
カテゴリ:介護の工夫
病院で
昨日は月1の通院日でした。
写真はいつもの病院でのベティ。キャリーから頭だけ出して爆睡!けしてお風呂に入っているのではありません(笑)



血液検査をしたら、心臓と腎臓が少し悪くなっているということで、高血圧の薬を飲ませることになりました。
これから毎月3000円UP。

今日の通院費は2万7千円;; 正直かなり辛くなってきました。

かといって、ベティの病気が治る為の薬ではなく、死ぬまで飲ませていく薬であって、それに・・

ハンモッグに乗ったり、部屋を散歩できてる健康な時なら長生きしてほしいって思うけど・・

こんなこと書くと誤解されるかもしれないけど、
今のベティの状態で、薬のおかげで長く生きていきくのは、ベティにとってうれしいことなの?

と心にひっかかっているんです。

下半身マヒがなければ・・
マヒのせいで、私が留守の間に、ごはんの中にう○ちをしてしまって、そのまま食べてることがありました。
方向を変えようとしてまちがえて水入れにおしりを全部入れてしまってブルブルしてるときもありました。
寝床にう○ちをしてしまって、気持ちわるいのにその上で寝てることは毎日です。

もしかして、そんな事を考えてしまうのは、ベティの為ではなく、私が辛いからなのかもしれません・・・ 

ちょっと昨日は先生にその事をボソリとゆってみたのですが、
「無理に延命させてるのではなく、生きている間ベティちゃんが楽に過ごせるための薬」
として、薬を増やしてみることにしました。

あ~、なんか今日は文章がちゃんとまとまってませんね^^;

追記-----------------------------------------
そうだ!いま日記を書いていて気がついたのですが、やっぱりトイレさえなんとかなればいいんです!

そうすればケージが不潔になってベティに嫌な思いをさせることもないし、毎日部屋に出してあげたりできる!

やっぱりフェレットのおむつなんか無いから手作りになるんだろうけど、わたし子供もいないのでおむつの構造がよくわかりません。

それにフェレットの体のつくりからして、脱げちゃわないおむつって可能なんだろうか?

しかも、ベティが自分で動けるように軽くなきゃいけない・・。

あと、会社に行っている10時間はおむつ交換できない。フェレットって沢山するからやっぱり無理なのかな・・

うーーーん!誰かいいアイデア下さい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2005 11:49:40 AM
コメント(31) | コメントを書く
[介護の工夫] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ベティ★

ベティ★

Freepage List

Category

Favorite Blog

がんばれ!ぶーぶー じじ105さん
親バカ★同盟♪ レイナ・吹雪さん
妖刀★黒刀とフェレッ… 黒刀さん
フェレット「タカ」… わんこ5122さん

Comments

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/f2konp4/ 俺…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.