私のたわごと・・・

2007/02/06(火)21:58

ねぎみそ

料理♪(26)

最近なんだかハマっているものがある。 それは、「ねぎみそ」 子どもの頃に田舎で食べた味噌焼きおにぎりが 無性にたべたくなってただの味噌をおにぎりにぬってフライパンで焼いて 食べたりしてたんだけど、ねぎが最近安いのと あるある問題が発覚する前に、どこかのニュース番組で 味噌は痩せる!なんて特集やってたので 一石二鳥と思い味噌を食べ始めた。 ねぎは元々痩せるなんて言ってなかったけど味噌が痩せるなんて嘘みたいです! でも、このねぎみそ作ると美味しくって食べ過ぎちゃうからね~ ゆでたキャベツやゆでたお肉にも良くあって万能なんだなぁ~ まぁ味噌嫌いな人は、厳しいかも( ̄∀ ̄;)汗 「ねぎ味噌」の作りかた 材料 *ねぎ2本 *みそ(ふつうのあわせ味噌でもなんでもOK)大さじ山盛り3 *しいたけ2ヶ *すりごま 大さじ3 *かつおぶし 小袋のもの1袋 *おろししょうが (チューブでOK) *砂糖 少々 1.ねぎのみじん切りとしいたけのみじん切りをフライパンで少々の油を入れて炒める 2.ねぎの甘みが出て水分が飛んだらみそを入れる。 3.そこにしょうが、すりごま、かつおぶし、を入れよく合わせて炒める。   (火をちゃんと入れておかないと日持ちがしないのでよく炒める) 4.味見をして塩辛かったら、砂糖で調節して甘すぎないくらい (まろやかになるくらい)砂糖を入れ合わせ出来上がり このねぎみそは、冷めてから冷蔵庫に入れておけば1週間くらい (出来るだけ早く食べた方がいいと思います)持ちますよ~ お椀に、顆粒だし少々と増えるわかめとこのねぎみそで、 簡単インスタントのお味噌汁が出来るし。 真っ白な炊き立てご飯につけても抜群に美味しいです! 湯豆腐でもいいかも♪ ゆずこしょうを入れて食べるともっともっと美味しい~ お好みでどうぞ♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る