Bear For Life~クマのいる生活~

2017/11/05(日)16:08

はこだて西波止場美術館⇒はこだて明治館へ移転

テディベアミュージアム(44)

前の記事のテディベアミュージアムつながりで、サボって書いていなかった「はこだて西波止場美術館」を備忘録として書いておきます。 現在は、 はこだて明治館2階に移転し「テディベアミュージアム」という名称になりました。 ここでは以前の「はこだて西波止場美術館」について書いておきます。 画像は、館内撮影禁止の為、入り口にいたクマとその付近です。 クマの顔に直接「お手を触れないでください」というラベルが貼られていて、ひきました^^; ◆ はこだて西波止場美術館 2003年4月開館 http://www.hakodate-factory.com/museum/ 2011年10月31日を持って閉館 [館内構成] ・高橋ミチ&ヒロの世界(2F) 国際的に活動されているテディベアアーティストの作品を常設。 ・愛のテディベア展(2階・3階) 2000年に対人地雷の撤去活動を支援したいという目的のもと考えだされた展覧会。 ・創作人形の世界(3階) 日本の人形芸術界を代表する作家から、今後の更なる活躍が期待される作家の作品展示。 愛のテディベア展は、下記を指します。 ●タイトル 精神の資産家による「愛のテディベア展」 ●会  期 2000年5月9日(火)~14日(日) ●会  場 東京日本橋三越本店7階大催事場⇒この後全国巡回 ●展示内容 1.各界の著名人がボディペインティングメイクアップ、衣装などを施したテディベア(身長55センチ)約400体。 2.テディベアアーティスト43人が制作したオリジナルテディベア。 3.対人地雷廃絶のための一連のパネル。撤去した地雷(安全なもの) ↓当時販売されたパンフレット。展示の目玉だったB'zのお二人のベアは図録に間に合わず不掲載でした。 移転先では、この「愛のテディベア展」に展示されたベアを中心として飾られているようです。 追記 はこだて西波止場美術館は、下記のホテルになりました。 THE SHARE HOTELS HakoBA 函館

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る