【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2008.04.22
XML


「一休」その破戒と風狂
栗田勇 2005/10 祥伝社 単行本 479p
Vol.2 No.0062★★★☆☆

 一休。ざっと見てみて、やはり私は苦手だな。花が多すぎる。もっと地味なのが私の好みかも。とくに、その性愛描写、とくに少年愛とか男色とかは、その時代背景とか、文化的系譜を考えたとしても、こちらの許容範囲にはない。なんだかウィトゲンシュタインを思い出した。彼もまた男色家であった。

 当ブログ、別に過激なことを書いているわけではないが、一度だけ、強烈に「Google八分」を体験したことがある。そのころ、ちょうど重なって、ウィトゲンシュタインの性的傾向、あるいは 「<反>哲学教科書」、そしてあろうことか、ダダイスト糸井寛二の近影などなどが、たてつづけにテーマになったのだった。

 ところがそのころ、なぜか、当ブログはGoogleには引っかからなくなった。検索方法もいろいろ変えてみたが、単体としてはGoogleから姿を消した。幸いに、リンクを張ってくれている人たちのページから逆リンクして戻ってくることはできたが、一瞬、ぎょっとした。

 当時のほとぼりも冷めたのか、いまでは以前のような状態に戻っているようだが、他の検索エンジンでも同じようなことが起きているのかもしれない。誰がどのような手段や目的でこのような反応をしているのかは知らないが、インターネットは、「公共的」大通りのマーケットプレイスであれば、やはり、一方的に突っ込みすぎるテーマは避けなければならないと思う。

 そのセンスで言えば、やはり、一休のセンスは、当ブログで扱うには、ちょっと突っ込みすぎ、のイメージがある。

 昨日めくった
「一休和尚大全」は、詩歌という形で秘されているだけに、それはそれ、イメージ力のない当方はそそくさと行き過ぎてしまうだけだろう。しかし、この栗田勇「一休」は、現代文だけに、ちょっとリアル過ぎるところがある。もっとも、詩歌とともに、このようなドキュメントを一通り目を通しておけば、Oshoの「Take It Easy」に入っていくには、役に立つこともあるだろう。



lotus3.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.22 09:15:11
コメント(0) | コメントを書く
[マーケットプレイス] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.