【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2008.09.12
XML
カテゴリ:環境心理学

「西蔵仏教宗義研究」 第2巻〉トゥカン『一切宗義』シチェ派の章
西岡祖秀 1978/03 東洋文庫 75ページ
Vol.2 No.304
★★★☆☆

 

 羽田野伯猷氏によれば、シィテェ派はインド僧サンゲータムパによって興起した宗派である。彼は無上瑜伽密教のYoginであったが、その特質は単なるYoginではなく、波羅蜜、顕教を秘密真言にして行じることであった。p4

 羽田野伯猷の著作集の存在はすでに確認している。あとはどのようなタイミングで読み始めることができるのか、というところだが、彼は「無上瑜伽密教のYogin」だとは知らなかった。

 この本が書かれたのは1978年のこと。これ以降、日本にかぎらず、チベット仏教(密教)の研究は飛躍的に発展していると言われており、30年前の表記法や情報量は、当時はまだまだ準備段階にあったと思われる。それでもこの本などが重視されるのは、基礎的な資料の流れがはっきりしているからだろう。

 チベット密教各派についての細かい説明があるが、今は、その名前に目を通してみているくらいがせいいっぱい。それでも、この本が「さらに深くチベットの歴史を知るための読書案内」の中の「女性とチベット密教をよく知るために」のなかに分類されていることに、ピンとくるものがある。

 シィテェ派、断境派では、女性が大きな役割をはたし、Mo-gcod派は女性による派であり、男性のPho-gcod派よりも隆盛であったとする。p5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.12 21:38:51
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.