<1>その1甲よりつづく
「仏教」編
「ミラレパの十万歌」ミラレパ
「菩提達磨の弟子達の記録」菩提達磨
「ティロパ」
「ムラ・マデャミカ・カリカ(中論)」ナーガルジュナ(龍樹)
「マルパの書」マルパ
「法句経」仏陀
「ナロパの歌」ナロパ
「維摩経」ヴィマルキルティ
「東洋哲学(中国)」編
「道徳経」老子
「荘子の寓話」荘子
「列子」列子
「論語」孔子
「易経」
「禅」編
「信心銘」僧燦
「黄檗の書」黄檗希運
「慧海の書」大珠慧海
「禅と日本文化」鈴木大拙
「手放し」ユベール・ブノア
「至高の教義」ユベール・ブノア
「六祖壇経」慧能
「摩訶迦葉」
「禅の道」アラン・ワッツ
「This is It」アラン・ワッツ
「臨済録」臨済
「禅肉、禅骨」ポール・レップス
「禅仏教」クリスマス・ハンフリーズ
「禅の三本柱」Roshi P. Kapleau
「タブーの書」アラン・ワッツ
「心理学」編
「精神分析入門」ジークムント・フロイト
「精神分析と無意識」D・H・ロレンス
「サイコシンセシス」ロベルト・アサジョーリ
「きけ小人物よ!」W・ライヒ
「神秘主義」編
「森羅万象」G・I・グルジェフ
「奇蹟を求めて」 P・D・ウスペンスキー
「テルティウム・オルガヌム」P・D・ウスペンスキー
「最初にして最後の自由」 J・クリシュナムルティ
「シークレット・ドクトリン」ブラヴァツキー
「道の光」メイベル・コリンズ
「宇宙の新モデル」P・D・ウスペンスキー
「大師の御足のもとに」J・クリシュナムルティ
「エックハルト」 エックハルト
「ヤコブ・ベーメ」 ヤコブ・ベーメ
「生と覚醒のコメンタリー」J・クリシュナムルティ
「コメンタリー」モーリス・ニコル
「グルジェフと共に」トーマス・ド・ハートマン他
「人間の未来の心理学」P・D・ウスペンスキー
「アウトサイダー」コリン・ウィルソン
「注目すべき人々との出会い」G・I・グルジェフ
<11>その2甲に続く