仕事人の情報

2009/06/16(火)00:28

すきま市場の成功例

企業戦略履歴(41)

小林製薬のさわやかサワデー 小林製薬はもともと医療品卸売業の企業で、大衆薬の製造販売も行ってきた老舗でしたが、  水洗トイレの普及をきっかけにして、トイレタリー商品市場に注目し、  水洗トイレ用の「さわやかサワデー」「ブルーレットおくだけ」という                  すきま市場商品の開発に成功しました。 小林製薬という企業名を記憶していない人でも、  サワデー、ブルーレット、ポリデント、オドイーターというすきま商品のブランドは知っているでしょう。  小林製薬は、ニッチャー戦略で成功した企業なのです。 「スーパー入門 マーケティング」から 1995年発行 前記事の求人・人材募集のキャッチコピー・文章 保険会社さんの宣伝方法                  くんっだらねっときた、息抜きのネットサービス紹介 その時間のすべてが、僕たちの宝物だった。                  理容院のお客を集める方法 子供と遊ぶ漢字ゲーム                 白髪の原因がわかったって ダイヤよりかたい物質

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る