ヒマラヤ水晶でスピリチュアルヒーリング!

2007/05/25(金)15:25

ヒマラヤ水晶とモルダバイトとお茶漬けレシピ(070525)

ヒマラヤ水晶!(381)

ヒマラヤ水晶に関しては何度も書いてきたのでご存じかと想いますが、非常に『縦の光・縦の影響』が強い石です。 ※『縦の光・縦の影響』に関しては上記リンクの09を参照してください。他にも関連記事がありますのでお読みください。 しかしヒマラヤ水晶だけが『縦の光・縦の影響』の強い石ということではないんです。貴石…ダイヤモンド、サファイア、ルビー、エメラルド、そしてトパーズ、トルマリンなどもそうです。 これも書いてきました。しかしそれ以外でも色々あるんですね。その1つがモルダバイトです。 緑(グリーン)が深い色合いで独特の表面のテクスチャも面白くて非常に人気のあるパワーストーンです。が、これがパワーストーンを使うということになると、とても難しい石。『縦の光・縦の影響』がとっても強いし、地球育ちの他のパワーストーンとちょっと経歴が違うための難しさもあります。 他にもパワーストーンとして使うための石としては使い方が難しい石…これからも時々書いてみたいと想います。 天然石・ヒマラヤ水晶専門BHSはこちら! パワーストーンアクセサリーのことならShop Lapis! メールマガジン登録 毎日応援クリックありがとーございます!更新の励みにしていまーす! ●玻璃後記 玻璃のハマッテイルお茶漬けレシピをご紹介してみます。これは父親があるスナックで教えてもらったもの。もう35年くらい前のことですが、今でも好きなんです、このお茶漬け。 まずこれ。 ご飯の上に乗せます。そしてバターをお好みで少々。お湯を掛けてバターを溶かします。そして醤油を少々で出来上がり。 お茶漬けがあるのでお湯を掛けてもOKだし、お茶でもOK。日本茶よ、ウーロン茶とかじゃなくて。念のため。(笑) 時々、秋鮭の焼きほぐし(先日ご紹介したもの)を乗せて贅沢にしたりするのも可。忙しい時などはこれでお昼を終わりにすることもあるんだけど、それでも満足です。 バターってのがミソ。マーガリンはダメですよ。そんなバター「風味」みたいな偽物はダメなんです。絶対バターにしましょう。 私は雪@は嫌い。(笑) 【追伸】 いやぁ、でもビリーズブートキャンプの話題、盛り上がりましたねぇ。カレー話しもだけど。 ダイエットと食べ物話しは皆さん好きですよね。面白いもんね。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る