387905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自転車ダイエット

自転車ダイエット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Favorite Blog

「JAL Payプリペイド… New! koizumitaさん

通院 ヘマトクリッ… say-zzさん

フレッツ光、、、ク… SHIRATOさん

Blue Sky Complex ベンガベンガさん
●店長の自転車活動報… “店長”さん
ゆるーいロード乗り goukidさん
ロードバイク・誰よ… smaboさん
MONDOな日々・・・ ☆MONDO☆さん
かんかんファミリー… kankan企画さん
horie の日記かな? horie2501さん

Rakuten Card

November 12, 2005
XML
カテゴリ:特集
前回でルート定義が終わったので、ルートの断面図を表示できます。
(ルートを定義せずに断面図を表示することも可能ですが、手順がほとんど同じで、しかも保存できないので、ここでは説明しません。)

ルートの上にカーソルを持っていく(縮小)
定義したルートのピンの上にカーソルを持っていくと、図のようにルートの名前がポップアップされます。
(クリックすると実寸の画像が見られます。)

ルートの上で右クリック
ルート名がポップアップされた状態で右クリックします。
すると、図のようなメニューが表示されるので、「ルートの操作」から「グラフ表示」を選択します。

断面図(初期)縮小
すると、断面図が表示されます。
しかし、一番上の断面図とだいぶ違います。これはグラフの標高の範囲が大きいからです。では、標高の範囲を小さくしてみましょう。
ウインドウ上部にあるメニューから「設定」をクリックします。

設定ダイアログ(その1)
すると、図のようなダイアログが表示されます。
上のタブから「軸・目盛り」をクリックします。

設定ダイアログ(その2)
すると、表示が変わります。標高の範囲を変えるには、一番下の項目「縦軸上限」の「数値指定」のラジオボタンをクリックして、フィールドに数値(ここでは150)を入力して「OK」ボタンをクリックします。

断面図(設定後)縮小
標高の範囲が変わって大きく見られるようになりました。
(クリックすると実寸の画像が見られます。)

おまけ
断面図の区間情報(縮小)
グラフの下の「区間(数字)」と書かれている部分をクリックすると、その部分が反転してその区間の情報が右側に表示されます。
ここでは「区間2」の部分をクリックしてみました。
(クリックすると実寸の画像が見られます。)

これでカシミール3Dの紹介は一区切りです。
また機会があれば、他の機能を紹介したいと思います。
質問などあったら、いつでもどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2005 01:31:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[特集] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

バレルP

バレルP

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

Comments

バレルP@ Re[1]:白里海岸へ(11/03) SHIRATOさん どうも、お久しぶりです。 は…
SHIRATO@ Re:白里海岸へ(11/03) お久しぶりですぅ。 一旦、東京に引っ越さ…
バレルP@ Re:年末のアメ横(12/29) koizumitaさん >年末の「アメ横」の混み…
koizumita@ 年末のアメ横 年末の「アメ横」の混み方は尋常じゃない…
バレルP@ Re[1]:ようやくDVDレコーダーを買った(12/04) koizumitaさん まだ詳しくはわかりません…

© Rakuten Group, Inc.
X