055933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ジョジョLOVEママの子育て日記☆

☆ジョジョLOVEママの子育て日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

biene maya

biene maya

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年04月14日
XML
テーマ:ニュース(99407)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、ドイツのWEBラジオを聞いてると、
いやに「China(ヒナ)・・・China(ヒナ)・・・」と聞こえてきます。
中国がどうかしたの?
と気になって、サイトを辞書を引き引き読んでみると・・・

・・・ちょっと待って~!!!
信じられません。
ドイツの首相シュレーダーが(もう「・・・さん」を付けないぞ!)
ドイツ連邦議会にて、

「EUの中国への武器輸出禁止は廃止したい」

と述べたそうな!!!!
な・・・何ィ~~~~~ッッッッッ!!!???

つまり、中国へ武器を送るってことですか!!??
つまり、あんたはアジアに戦争をもたらしたいって事ですか!!??

違いますよね・・・
経済的観点で中国に対し
「中国は重要な経済的パートナーだ」などという
「妄想」を抱いてしまって、
アジアの平和なんて全くもって
目に入らなくなってしまってるだけ(!)ですよね・・・

その証拠にシュレーダーは
「ドイツは”戦争用の武器”は中国には送らない、ということを保障する」
などと述べておられます。
・・・もはや、何を言っているのか意味不明だよっ!

フランスが馬鹿な事を言い出してる・・・と軽く見ていましたが、
まさかドイツ首相までこんな事を言い出すとは!!
ヨーロッパ人の道徳観にも呆れかえっちゃいます。
これが、「平和村」を作るような高貴な精神を持つドイツ人と同じドイツ人!?

もちろん、ドイツ国内でもシュレーダー首相への非難、反対意見は
かなり多そうです。
心あるEU市民の皆さんの力で、
経済的利益という危険な言葉の魔術にかかっている首脳者たちの行動を
止められないかなぁ~
っていうか、止めてもらわないと困る!!!

ドイツも常任理事国入りするために、中国に恩を売る必要があるのか・・・。
「道徳を捨てて地位を得る。」・・・

これは、
「世の中そんなものなのか~」
とかでは片付けられない問題です!!!

だって、次の様になるのはもう明らかです。

EUが中国に武器を売る
(当然、今まで中国が保持していた物よりも、かなり新しい技術を使った武器)

中国は台湾を脅し始める
(当然、台湾人は自らのアイデンティティー保守の為、強硬に反抗する。しかし、戦っても馬鹿みたいな大勢には人数的に勝てない)

中国による台湾併合
(こんなことが現実になったら、悲劇の中の大悲劇。絶対許せない。私は断固、台湾を応援する)

中国は日本を脅し始める

???
さて、日本の取る行動は???

1.日本は更にODAを出しまくり、どうにか静めようとする
(日本は経済的破綻、中国は更に武器購入。我々が働いて納めた税金で。)

2.反抗して戦う
(アメリカの力を借りるのか?っていうか、これは戦争どころか地球滅亡につながるでしょ・・・)

3.あっさり降参
(日本を愛さない、国旗も国歌も敬う事すらできないように教育された日本人により日本はあっさり消滅する。
しかし、そうすれば、中国共産党自身が、民衆の怒りを向けさせる対象物がなくなって困る)

4.世界の世論をうまく味方につけ、逆に中国を追い詰める
(今のうちから日本は、もっと分かってもらう努力をしないといけないのかも・・・?)


・・・

もう私も耐えられなくなって、
下手くそなドイツ語だけど
ドイツのラジオニュース番組に
メチャメチャ長いご意見メール送っちゃいました!!

でも、日本人が意見しても、
「どうせ日本は中国と仲が悪いし、
天然ガスの利益をめぐって対立している
(なぜか、このニュースをドイツのニュースサイトでよく見た)
だけだから、
そりゃ中国が強くなる事には反対するんだろ~」
みたいに思われないかなぁ~
と不安になります。

だけど、どうにかしてこの危険性を分かってもらわねば!!

多分中国が脅すのは、台湾、日本だけじゃない。
周辺国全体の危機です。
(尻尾を振る朝鮮半島以外ね)

中国は自国の情報をほとんどヨーロッパに向けて発信しないようにしてます。
(もちろん、それでも漏れてますが)
だから、市民全体が時事問題にかなり興味を持っているヨーロッパ人でも
中国に関して、やっぱり少ししか知ることはできないでしょう。
だから、日本と中国の歴史問題においても、

「日本の南京大虐殺のせいで中国が怒っているのは
仕方ない事だ・・・
日本も戦犯者を祭る靖国神社のことなど、もっと慎重に行動すべきだ」

などと思っている人が多そうです。

戦犯者についての講義からはじめないとダメなの!?
一体誰が決めたんだ!?!?
答え : 戦勝国が決めた。

あと日本では、生前がどうであれ、死者は皆、まつられる。
「死んだらただの骨」
みたいな中国的考え方とは全然違う!!!

「靖国で会おう」
と言って日本を守る為に命を散らした
神風特攻隊の若者達の心を忘れちゃダメだよね~。
靖国は、ただの神社ではないんだよ~!!!
日本人にとっての魂の聖地なんだよ~~~!!!

はぁ~今日は、このへんにしておこう・・・
終わらないからね☆

かなり激しい日記になってしまいましたが、
この問題に関しては、どうしても熱くなってしまいます(;--)
絶対に黙ってられません!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月14日 23時01分25秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.